※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おへそが取れた後は、普通に石鹸で洗って大丈夫です。身体を拭くときは消毒液や乾燥剤、ガーゼは必要ありませんか?

昨日おへそがとれました!
daccoの消毒を使ってるんですが
取れた後は沐浴は普通におへそも石鹸で洗って大丈夫ですか?
身体を拭くときは、消毒液、乾燥剤、ガーゼはやりますか??

コメント

のんのん🔰

私は産院で特別おへそを洗う様には教わらなかったです😊
お腹を洗うだけでした
お風呂上がりの消毒はしてあげてね!との事だったので子供用の消毒液を綿棒に着けて軽く拭いてあげてました😊
乾燥剤、ガーゼはやってません😊

とも🍀

普通に洗い、体を拭く時に、消毒だけしてました😊

ママリ

かるーく洗うだけで、消毒液もガーゼもしてませんでした😊
産院でもしなくていいと教わったので!

乾燥させるためにオムツもおへそのところは折って着けてましたよ😉

はじめてのママリ🔰

最近は消毒も乾燥剤もガーゼも必要ないですよ☺️
お腹洗う時に一緒に普通に洗って拭くだけで大丈夫です!
ずっと消毒してて、しないのに抵抗があるなら消毒しても大丈夫です😊

はじめてのママリ🔰

特に産院ではしなくていいよと言われたので軽く洗うだけで何もしてなかったです!

はじめてのママリ

産院でのおへそ消毒指示がなかったので普通に洗って終わりです。
拭く時に綿棒でおへその中の水分を、ちょんって取るだけでした。

はじめてのママリ🔰

体洗った時にちょちょっと洗うだけでした!産院でそう言われました。
ただ綿棒で水気は取ってね。と言われました!

はな

全く同じセットを産院からもらいました!指導としてはとれたら普通に洗って拭くだけで大丈夫と言われました☺️
取れた後数日は丁寧に綿棒で水分とったりとかしてましたが面倒ですぐやめました笑