※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母との関係が悪化してしまいました。謝罪しても受け入れてもらえず、どうすればいいかわからない。

私の話を聞かない・被害妄想が酷い・すぐ怒る(地雷がたくさん)母を怒らせてしまいました。

私の妊娠トラブルで、母にお願いして上の子の面倒を見てもらっていました。お願いしたのかも微妙ですけど。
悪いと言えば今回は私も悪い?直すところはあったのかもしれません。でも正直もう謝って機嫌をとることに疲れました。

父から仲をとりもつような優しい電話がきました。父は何もしないので言えることなのかもしれません。でも父なりにできることを探して電話をくれたんだと思っています。
私は今回のことは、母に電話で謝りました。でも本心ではないんでしょと謝罪を受け取ってくれないままでした。

やはり親だし、どんな形であれ助けようとしてくれたのだから、もっと謝った方がいいですよね。
でも気持ちが全く動かないんです。どうしたらいいでしょうか。

きっと電話しても怒るし、電話しなくても母怒ります。
何を言っても地雷です。疲れた。

コメント

はじめてのママリ🔰

もう距離空けてみてはどうですか…
親であれいちいち機嫌とらなきゃ普通に会話もできない相手今後もずっとする必要ないとおもいますよ🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️

    そうですよね、そうしたいなと私も思ってます🫠
    でも、距離をおくにしてもはっきりと許してもらえてない状態で、連絡を断つことは今後の関係の為にいいのかなと不安です。息子からばーばを奪っていいのかなーと。息子にとってはよく遊んでくれるばーばだとは思うので。

    毎回嫌な思いしてるんだから、普通は即距離をとりますよね💦

    • 5月27日