※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の子供が言葉が遅い。保育園では指摘なし。どこに相談すればいいですか?

2歳7ヶ月になりました。
あまりしゃべりません。
意思疎通は取れるし指示も聞きます。
「ママ!〇〇(喃語)ちたい!」
しない、うるさい、ありがとうなどの単語は言えるんですけど💦
私にしか聞き取れないのも多いです。
保育園ではまだ何も指摘されていませんが、どこに相談すればいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

市の発達相談できる窓口ありませんか?
うちの市はそこで見てもらって療育とかも案内してくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    以前聞いたら保育園に通っている子は相談できないと言われました😣

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

そろそろ3歳児検診の案内が来る頃だと思いますが、相談するなら保健師さんだと思います。でも、まだ小さいから様子を見ましょうくらいで終わることが多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。市の健診は3歳半までないんです😢

    • 5月27日