※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子育て中、旦那が公園で痰を吐き、注意したが無視された。喧嘩を避けLINEで伝えたが、無視された。他の旦那はこんなことしない?直接言うべきだったか悩んでいる。

なんだか疲れています。。
子育て中どんどん旦那が嫌いになっていきます。

昨日子供と旦那と公園で3人でいたら、唾?痰?をぺっと公園の端に2回吐き捨てました。

子供がお花摘んだりしている横でです。

子供が触るかもしれないのに最低ですよね。

産前はあまり気にしてなかったんですが、父親としてどうなの?と今では本当に嫌です。

その場では何も言わずに(喧嘩になったら嫌なので)夜中旦那が寝た後にLINEで
『子供が触るかもしれない公園で痰を吐くな。育ちが悪いし品も悪い。父親になったんだから人前で恥ずかしいことするな。娘もそういうふうに見られる』
という内容を送ったところ、朝起きたら既読になっていて、会社に行く前に顔を合わせたのですが無視されました。明らかに怒っていました。

子供の前では喧嘩したくないからグッと堪えて後でLINEしたんですが言い方悪かったかもと少し反省です。。
でもとても非常識な行為だとわかって欲しくて厳し目に伝えてしまいました。

他の旦那さんはこんなことしないですよね?

子供の前で喧嘩になっても直接言えばよかったでしょうか💦

育児始まってから本当にストレスが多くて夫婦関係も悪化している気がします。

コメント

ちぃ

唾はくのは最低です。
本当に下品だし道とかに唾はく人大嫌いです。

でも言い方は良くなかったと思います。
面倒ですが可愛くやめてねって伝えた方がなんだかんだ上手くいくんですよ🫠

男ってそういう生き物なので😮‍💨

はじめてのママリ

唾を吐いたりはしませんが、うちの旦那も普通に常識のないことしますよ💦

平然と赤信号で渡る、
タオル持ち歩かないから子どもに服で拭くように教える
キツイ言い方を子どもの前でする
買い物カートなどお店のものを借りた時に戻すのがめんどくさいから、と明らかに邪魔になる道の真ん中に置いてこようとする

などなど、、。
恥ずかしくないのかな?っていつも思います。
私は子どもにもこれはダメなんだよって言うのを教えたいので、その場で注意します!

ママリ

うちは旦那の口が悪くてイライラします😇
「知らねぇ」「黙ってろ」とか言いますが…これ娘が真似してもいいと思ってるんだ?っていつも聞いてて思います😇

LINEで言うと拗れるのでその都度「パパ〜!知らねぇじゃなくて「知・ら・な・い」でしょ😉」と子供の前で言います。笑
めちゃくちゃウザがられます🤣

LINEで夜に言うと言われた側はどう対処したらいいか分からず、朝モヤモヤしてしまうのかも知れませんね…
子供の前で何かしたら子供の前で注意します。やってもいいことと子供に覚えさせないためにも…喧嘩にならないようにちょっとウザイなぐらいのテンションで言います。
内心(なんでこっちが気使わなきゃいけないんだよ💢)と思いながら…🤯

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも似たような感じの品のなさで、やめてと伝えると不機嫌とかキレたりしますね😵‍💫

    可愛くお願い風に言ったり強めに言ったり色々試してみましたが、結局この手の人間は人にあれこれ言われることが嫌だしこれ以上改善も成長も難しい人なんだなという結論で、今は私のストレスになるので一緒に過ごす時間は極力減らすようにしています😭

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信にコメントしてしまいました、すみません😭

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    大丈夫ですよ〜☺️
    どこの旦那も同じ感じなんだなって勝手に安心しちゃいました🙊
    結局指図されたとか、上から目線で言ってきたとか…やたらと被害者面するんですよね。
    自分のこと棚に上げやがって!とかもよく言われますが、そう思うならお前も同じタイミングで言ってみろって思います😅

    触れないが1番いいけど、なかなか難しいですよね💦

    • 5月27日
るあ

うちの旦那もします
唾や痰もそうですがIQOSの吸い殻も捨てますし平気でゴミも捨てます
育ちが悪いの一言に限ります
まあ旦那の親が親なので子も子だなと言う感じで諦めていますが、、、
一緒にいるのが恥ずかしいです