※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友からの突然の訪問リクエストに困っています。自宅を招くのが苦手で、掃除や準備が必要。断るときもあるが、しつこく来られるのがストレスです。皆さんはどう思いますか?

質問です。

皆様はママ友から急に「今日子連れで家に遊びに行っても良い?」と聞かれた時、予定が無かった場合はOKできますか??

私は人を招く時は事前に色々と用意したり掃除をしたりしたい派です。
特に連れて来る子供の年齢によっては、危なそうかと思う物は別の部屋に移動したり等したいんです😥

周りのママ友たちは「散らかってても気にしないよ!」と皆言うのですが...そもそも私が散らかってる自分の家に人を招くのが凄ーく嫌で😓

片付いてる時は承諾しますが、仕事が忙しくて全然片付けられてない時は、理由をつけて断ってしまいます。
それでも強引に聞かれた時は、急いで掃除したりします...

それでも何故かかなり頻繁に遊びに行かせて!とママ友たちに聞かれるので(戸建てでもない、ごく普通のマンションなのに...)最近それが結構ストレスです🥲

皆様はどうでしょうか?
気になったので、ご意見聞かせてください☺️

コメント

ままり

今日は無理です笑
せめて明日、、
私もきっちり掃除して迎えたい派です🥺

み

何となくですが…断ってるのに強引に言ってくる辺り、遊び場に利用されてる気がします💦
私も人を呼ぶ時は事前に掃除などしたいタイプなので、急な誘いは絶対断ります😂

ちょこ

我が家はアパート&旦那が在宅勤務なので絶対に呼べないですが、マンションに住んでるとしても、急に言われたら無理ですね😱💦
はじめてのママリさんが、断れない事を分かって言ってくるんですかね🥺
「ごめん、今日我が家は無理なんだけど、逆に行ってもいい!?散らかっててもいいよ😁」って言いたいですね😅

はじめてのママリ🔰

私もママリさんと同じで、いくら相手が散らかっていてもいいと言っても掃除したい派です。

はじめてのママリ🔰

私も急な訪問👌できないです😥
気の知れた身内ならまだしも、着家族でも嫌だし

ママ友・・・
昔からの友達を急に家にあげるより、ハードル高いです

私自身もいろいろやってから迎えたいので
いきなり行っていい?
散らかってでも気にしない
なんて言えるママさんの心理が逆によくわからないです

はじめてのママリ🔰

買い出しや掃除などもあるので断ります!😅
図々しくてむしろフェードアウト(笑)

えびせん

気心知れた相手で、相手のお家にも行ったことある人、一緒に遊びたい相手なら✨
でもそういう人はある程度の気遣いも出来るので、そんな強引に言ってくる時点で嫌です笑。
「行ってもいい?それかうちに来る?」くらいなら、いつもおじゃましてるし今日はうち来てって思うし、とりあえず目につくもの袋に突っ込んでどっか隠して、水回り掃除して迎えます😅多分人が来ないと片付けないので😱

相手による
ってところが大きいです💡

ままり

ママ友が来る前は必ず玄関と洗面所とトイレを念入りに掃除したいので当日いきなりは無理です😂
昔からの親友ならどんなに汚くても大丈夫です。笑

はじめてのママリ🔰

好きな友達親子なら、自分が暇ならいつ来ても大丈夫です😄

けどこっちが散らかってるからと言ってるのに「散らかってても大丈夫だよ」なんて言う人は価値観が合わないので付き合いたくないし来させません😄

はじめてのママリ🔰

私も無理です😂
家汚いので笑

私もめちゃくちゃ気合い入れて掃除してからじゃないと無理ですね笑

というか、めちゃくちゃママ友さん図々しくないですか?当日に「家に遊び行かせて」って普通なかなか言えませんよ💦
しかも専業主婦でもなくお仕事されてる方に。言ってくる方が非常識だと思いますので、理由つけて断っていいと思います!

「最近マンションで騒音の苦情よく出てるからうちのマンションは無理なんだ」でもいいと思います☺️