※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えまちゃん
子育て・グッズ

オムツにラップとコットンを敷いて検査可能ですか?3歳児が嫌がることはありますか?

3歳児検診で尿検査があるのですが、まだオムツとれなくて、調べたら、オムツにラップとコットンを敷くと良いと書いてありました。 オムツ履かせる前にラップを敷いてからその上にコットンを敷いて履かせればいいのでしょうか?不快感とかで履くの嫌がったりしないですかね🤔
うまくとれるものですか?

コメント

ぴっぴ

それで大丈夫だとおもいます!ちょうどおしっこが出るあたりにコンパクトにラップを敷いてラップが肌に当たらないようにコットンやガーゼを乗せてあげればそこまで不快ではないかな?と思うけど😓やってみないとわからないですね!こまめにチェックしてあげてください!

  • えまちゃん

    えまちゃん

    なるほど!ラップが肌に当たらなければバレないかもですね☺️

    おしっこなら家でできる時もあるんですが、やる気があるときとない時の差があるのでトイレで一発勝負は怖いので前日の寝る前にラップコットンオムツを仕込みたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月27日
むぅ

私は生理用ナプキンを寝る前にオムツに仕込んで朝しぼりました👍

  • えまちゃん

    えまちゃん

    生理用ナプキン、吸収してしまうイメージありましたが、結構とれるものなんですか?😳

    • 5月27日
  • むぅ

    むぅ

    染み込む感じですね!それを絞ります!
    必要な量しっかり取れました☺︎

    • 5月27日
  • えまちゃん

    えまちゃん

    ありがとうございます😊!
    コットンとなやみます〜🥹

    ナプキンの方がつけるのは簡単ですよね!

    • 5月27日
  • むぅ

    むぅ

    子どもも全然違和感なかったみたいです!
    無事採尿できますように🙏

    • 5月28日