
コメント

はは
共感です。
本当に些細な事でパチンとイライラが発動します。色々な原因があるかと思いますが、辛いですよね。
そして家族にも申し訳ないと反省しますよね。
私は漢方を飲んで少し楽になりましたし、イライラが発動するのも減ったように思います。
婦人科でも相談に乗ってくれると思います。
はは
共感です。
本当に些細な事でパチンとイライラが発動します。色々な原因があるかと思いますが、辛いですよね。
そして家族にも申し訳ないと反省しますよね。
私は漢方を飲んで少し楽になりましたし、イライラが発動するのも減ったように思います。
婦人科でも相談に乗ってくれると思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
新小1の通学路についてです。 登校は1人で、学校に提出している通学路を歩いていますが 集団下校が終わり、昨日から下校は仲の良い子と別の道から帰って来ます。(昨日それで注意しましたが、今日もです) 学校に提出し…
今年36歳、3人目を考えています。今の職場に転職し、一年がたちました。 長女は7歳小学生2年生、長男は年長の5歳です。 医療関係の仕事をしているのですが、5月から今の部署の患者の受け入れ人数をかなり増やす事にな…
なんで自分でもこんなに怒ってるのか分からないんですが、全てが無理になってしまいました。 今週ずっと発熱で保育園行けず自宅保育。 息子自身は元気な時間もあれば辛そうな時間もあり、機嫌悪い時はいつも以上にワガマ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
るるる
一緒ですか🥲
自分でもどうしたんだろう
って思っちゃいますよね😭
旦那にも子ども達にも
物にもイライラしてしまいます。
本当におかしくなってます😭
るるる
漢方ですね!
どんな漢方ですか?🥹
はは
沢山漢方は種類があるので、自分に合ったものをたくさん試しました。
その都度ドクターと相談して、処方をしてもらっています。
イライラに聞くものでも沢山種類があるそうなので、漢方に興味があれば、漢方専門医の居る病院などがお勧めかと思います^_^
るるる
なるほど!
ありがとうございます😊♪