※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
家族・旦那

相談者は結婚後に夫と喧嘩が絶えず、暴力や脅迫を受けており、離婚を考えています。親権を巡る問題もあり、弁護士費用や勝算について相談しています。離婚を選択すべきか悩んでいます。

相談させてください。
わたしは2月に結婚しました。私は未婚シングルで子供が1人 旦那にも子供が1人いてます。 私たちの間に4月に子供が生まれました。わたしたちは 喧嘩をすると警察沙汰になるぐらいまで喧嘩をします。相手はヒートアップすると 私を問い詰め わたしを狂わすようないいかた 人を馬鹿にするような言い方をします。わたしはそれをまに受けなければいいのに 間に受けてわたしも狂ったようになってしまいます。苛立ちすぎてわたしは 物にあたったり 自分で頭を壁にぶつけておちつかせてり 包丁を持って死のうと思ったことも 飛び降りようと思ったこともあります。それぐらい問い詰められます相手から。相手のことを殴ったこともあります。相手の子供に対しては この前はご飯を食べるなとは言ってませんが 言った言ったと言われ 皿を割ってしまった時に相手の子どもにあたった これは警察に言わないとあかんと 脅され、毎度写真と動画をとられます。証拠として残してるみたいです。そのあとは何時間かたったら ころっと変わって私に抱きついたりしてきます。 わたしは やめてというと。また喧嘩したいのか?仲直りしたくないのか?と言われます。毎回同じ繰り返しです。正直わたしはこわいです。
子供達にもよくないですし。 わたしは離婚を考えています。
親権も相手は俺が育てると言ってます。わたしももちろん 今生まれたての子供は絶対に話したくないです。毎日母乳をあげて ずーっと一緒にいてわたしがお腹を痛めて産んだのに。そんな親権を取られるなんて嫌です。

正直わたしは離婚したいと思ってます。 親権は弁護士を雇うにはどれぐらいかかりますか?そして、わたしは勝てますでしょうか。多分離婚する相手に言うと 全部証拠として残っているものを警察に提出するとおもいます。それもこわいですし、そのことが原因で親権を取られることはもっと嫌です。 
みんなからはそれは脅しだと 弱い人間がやることだと言われます。 離婚せずに我慢するべきでしょうか。わたしはもう離婚したいと思ってます

コメント

はじめてのママリ🔰

弁護士なんかいりません。親権も基本相手には渡りません。証拠とかどうでもいいのでとにかく離婚したいなら調停を申し立てて家を出て、ついでに婚姻費用分担請求調停を起こしてくださいね、

  • ママリさん

    ママリさん

    家を出て相手との間にできた子供を実家に連れて行ったら 連れ去りになるみたいで。相手がそう言ってて。連れ去りになったら親権が取れなくなる可能性があると。。脅されます。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう可能性は0.001%くらいはありますが大丈夫ですよ。お子さん一ヶ月でおいて出ていったらそれこそ法的にも母親失格の烙印を押されると思います。

    • 5月27日