※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園に入園後、カルボシステインを毎日飲んでいる状況について、このような飲み方が一般的なのか、もう少し様子を見るべきか悩んでいます。

昨年の4月に保育園に入園してから
カルボシステインをほぼ毎日飲んでるんじゃないか?
ってくらい飲んでます😢💦💦💦

飲んで、やめて、また数週間で風邪ひいて飲んで..みたいな。

病院で処方されてるから大丈夫だと分かっていても
こんな毎日のように飲んでる人いるのかな?って。。

少しのことなら飲ませずもう少し様子見するべき?
それともこのくらい飲むことあるあるですか?💦

コメント

はじめてのママリ

ないです💦
風邪症状酷いんですか?
1歳でほぼ毎日は飲み過ぎかなと😥

はじめてのママリ🔰

飲んだところであまり効果を感じないので、あまりにひどい場合以外は様子見してます!

ママリ

カルボシステインは気休め程度の効果しか感じないので私は熱が下がって咳や鼻水がひどくなければ薬を飲み切ったら終わりにしてますよ!
そうしないと本当にずっと飲むことになるので😅

はじめてのママリ🔰

割と頻繁に飲んでいます💦
痰や咳が長引く体質なので、悪化しないようにと飲んでいます😊

3kidsママ

そんな時もありました!1ヶ月ずっとカルボシステインとアスベリンを混ぜてあるやつ飲んだり、酷い時はホクナリンテープも処方されたり時期によっては花粉のアレルギー症状を落ち着かせるお薬も追加されたりでした😅💦いつかは覚えてないのですが、急にパタッと治って以来、病院には行ってないです!

はじめてのママリ🔰

入園したてから4.5ヶ月は月の半分くらい飲んでました😂
ただうちはこの薬効くタイプだったので鼻風邪を引いたときはこれを飲まないと夜中に咳き込み嘔吐、鼻が詰まってなかなか深く眠れないので必要でした✨
(また鼻風邪かと思ってめんどくさくて病院連れて行かなくて薬飲ませなかったらこうなりました😢)

子どもが保育園に行くためにも睡眠大事なのでしっかり飲ませていましたよ!!

ママリꕤ︎︎

うちもほぼずっと鼻水出てるので毎月病院行ってます、、🥲

はじめてのママリ

ありがとうございました!