※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月に大阪から新潟に引っ越し、5月から2歳児クラスに中途入園を考えています。新潟市での入園状況や入りやすい地域について教えてください。

4月に大阪から新潟に引っ越す予定です!
次の4月に2歳児クラスになる息子がいるのですが
5月から中途入園する予定です。

現在住んでいるところでは待機児童もいて中途だと絶対入れないのですが新潟市はすんなり内定決まりますか?
また、入りやすい地域があれば教えて頂きたいです

コメント

ぴーちゃん

入りやすい地域はわかりませんが、7月途中入園で0歳2歳の2人同じ園に入園できました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7月中途入園できるのは知れて嬉しいです😭✨
    ありがとうございます!

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

新潟市内でも園によってまちまちかと感じます🤔

途中入園は絶対に入れないという訳ではないので、市内のどこでも良いならどこかには入れる気はします…!(新潟市も広いので現実的ではないとは思いますが…💦)

ただ、5月入園希望だと、人気園や子どもが多いエリアは4月入園の時点で定員が埋まってしまい空きがない場合も結構あります…🥺

2歳児クラスは持ち上がりのお子さんが圧倒的に多いので、募集人数自体も少ないかとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめは自宅で慣れてからと思ってたので
    1ヶ月とは言わず少し時間をかけたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    絶対に入園出来ないといけない訳じゃなければ、まだ未満児ですし慣れてからでもアリだとは思います☺️

    ただ、4月入園以外はかなり運次第なので、3歳クラスまでは待たずに2歳クラスで必ず入れたいとかであれば、あまり遅くなり過ぎない方が良いかもです☺️

    我が家の保活時は、役所の方に運次第だけど、秋〜冬の途中入園はほぼ入れないと思ってもらった方が良いかも言われました😅

    我が家は子どもが秋生まれですが、結局途中入園は落ちて、4月まで育休延長して1歳クラスに入園しました💡

    • 8月14日
はじめてのママリ

私も大阪出身の新潟在住です😃

新潟市のホームページで毎月の保育園の募集状況が公開されてるのですが、もうご覧になりましたか??
その時々で募集状況は変わりますが、入りやすさの参考にはなるかもしれません。
上の子の時は2歳児クラスから入ってくる子もいれば、1歳児クラスですら入園できなかったという方もいたので運次第だなという印象です💦