※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お仕事

保育園での子供の体調不良に悩んでいます。保育園通い始めた方の経験や、落ち着くまでの期間、休む頻度の変化について知りたいです。

保育園の洗礼、わかっちゃいたけど辛いです😭
4月から未満児2人通い始めて、RSやら中耳炎やら風邪やらもらって移し合い毎週の小児科通い😭
旦那は会社休めず当たり前に私が休み、有給もすでに7日間使いました😭
職場にも迷惑かけて、看病のためでしか有給使えないし、時短だからお給料も減るし、子供たちも薬頑張って飲んでるのに全然よくならないし、最終私にもうつるし、、笑
うぉぉぉぉって感じです😭😭😭😭w

保育園通い始めた方みなさんどんな感じですか?
大体通い始めてどのくらいで落ち着いてくるものですか?
来年には休む頻度も減ってきますかね?🥲

コメント

くまこ

去年0歳クラスから通い始めた息子は半年くらいで落ち着きました😢
0歳クラスで冬くらいの時期はほぼお休みすることなく通えていました。

しかし今年も新しいクラス、新しいお友達が増え園舎のお引越しもあり環境が変わったのか4月2週目あたりからずーっと風邪引いてます😇
熱が出るのは少なくなったので保育園には行けてますが夜にゼコゼコしたり鼻ズルズルで苦しそうです😢


たぶん半年〜1年でだいぶ落ち着いて来てそのあとは風邪引いても熱はなかったり出ても1〜2日で下がったりと軽症で済むことが増えてくるって感じだと思います。
でも2人いると移しあって時間差で大変ですよね💦
本当にお疲れ様です。

  • りん

    りん


    詳しくありがとうございます!
    半年は覚悟したほうがいいんですね😭
    鼻水は元気なときでも常に出てるものという認識で大丈夫ですか?🤣笑
    来年からは減ってくると信じてがんばるしかないですね🥲

    • 5月27日
  • くまこ

    くまこ


    鼻水常に出てます😂
    風邪ひいて熱出て、熱は下がったものの鼻水だけずっと残って治らぬまままた違う風邪をもらって来ます😂

    熱ない時は耳鼻科の薬の方が効くので耳鼻科受診して鼻水吸引してもらい、中耳炎になってないか診てもらい、お薬もらってます。
    お家でもこまめに鼻水吸ってます。忙しくて中々できないですがお風呂の後と保育園行く前にはやるようにしてます。

    最初の2ヶ月くらいは2週に1回ペースで熱出してその後月1回、冬くらいには今月休んでない!って月も出てくるかなってくらいです。
    身体の強さは個人差ありますが😢

    なるべく早寝&ご飯食べさせるようにしてます。私が子供の頃かかってた小児科の先生が「ごはん(特に白米)食べる子は風邪ひきにくい!」と言ってたので🍚

    • 5月27日
  • りん

    りん


    鼻水はしょうがないのですね💦
    治っては違う風邪もらうの分かります😂
    ずっと体調よくないですよね😭

    保育園通い始めの頃、耳鼻科のほうが効くってなにかで見て3週間ほど耳鼻科通ってたんですけど、なかなか治らず小児科行ったらRSだったので信用できなくなっちゃいました🥲笑
    こまめに鼻水吸うの心がけます!

    早寝早起きも大事ですよね!
    白米大好き息子なんですけど、男の子だからか姉に比べて弱いです😂笑

    • 5月27日
  • くまこ

    くまこ


    そうなんですね💦
    病院はけっこう相性ありますよね。
    私の近くは小児科より耳鼻科の方が混んでて人気みたいです。

    小児科は解熱剤もらうのとコロナやインフルなどの感染症の検査と予防接種でしかかかりません。
    風邪薬全然効かなくて😂

    女の子の方が強いですよね!
    保育園行ってても女の子の方が出席率高く感じます。

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

去年5月に1歳半で入園しました。
うちも落ち着いたのは半年くらいですかね?
1月から現在までは2月に1日休んだだけです😊
GW前にRSが保育園で流行った時も鼻水と咳は出してましたがなんとか発熱なしで乗り切りました🙆‍♀️
ちなみに鼻水は年中垂らしてます🙌

  • りん

    りん


    1月から1日休んだだけなのすごいです🥹!
    薬もらって飲んでるんですけど、鼻水に全然効いてないのでしょうがないのかなと思ってましたが、やっぱり常に出てるものなんですね😭
    秋くらいには落ち着くといいなあ🥲🥲🥲

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お、鼻水良くなってきたやん!と思った次の日にはまた増えて…小児科では新しいのまた貰ったねぇ…って言われるのを繰り返してました!笑
    発熱しないならオッケーです🙆‍♀️

    徐々に落ち着くといいですね😌

    • 5月27日