※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食費が増えて困っています。子供のスポーツ活動が原因で支出が増え、節約方法を模索中です。アドバイスをお願いします。

食費についてです‼︎
ここ1年ほどでかなり食費が上がりました💦
実際に、スーパーでは野菜や調味料、卵、乳製品...
とりあえず全てにおいて高くなっていますよね?😩

1年ほど前から上の子がスポーツを始めた事で
土日のお弁当、補食、栄養ドリンクなどなど
小さな積み重ねも大きく...
食費だけでも家計を苦しめています😅

旦那にも、なんでこんなに支払額が高いの?と
聞かれましたが、
原因の一つは絶対に食費💦

安いスーパーで買ってはいるものの、
なかなか抑えることが出来ません。。
少しでも節約したいのですが、
どのような買い周りをしてますか??😖

少しでも工夫できたらなと思い
投稿させていただきました😌
アドバイスよろしくお願いします🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ですよね。
うちは肉とかはジャンボパック買ってきて、冷凍してます。
少し割安なので。
あとは牛肉は滅多に食べず、豚、鶏肉ばかり😅
魚高くて😭
魚は主人が釣り好きのため、釣りで釣ってきたものを食べます😅
月に1.2回しかいかないので、行ったら2.3日くらいつづけて魚…

はじめてのママリ

生活圏内に何軒かスーパーがあればそれぞれ特売品が違うので使い分けると少し違うかもです。
例えば、同じカレー粉がA店では158円が底値ですがB店では108円が底値なのでそちらを買ったり野菜は道の駅で買ったり、、そんな感じで微々たる節約に励んでいます💦

はじめてのママリ🔰

肉は〇〇
魚は△△
野菜は◻︎◻︎
と安いお店を見つけてハシゴしてます😅
あとは小さい家庭菜園始めました!
初期費用はかかりますが💦