※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子の歯がグラグラしていて心配。抜ける可能性はある?

5歳なんですが、朝息子に叩き起こされ、歯がグラグラすると。。んなわけ😂と思って下の前歯指で触ったら本当にぐらぐら😳どこにもぶつけてないし痛くないって言うのですが、5歳でグラグラで抜けることもあり得ますか?🙄もっと先だと思ってたので早くない?って思って心配です

コメント

ママ

歯科衛生士です。
確かに早いですが、5歳ではえかわりの子も稀にいますよ😊
レントゲン撮ればすぐわかるので、かかりつけの歯医者さんで診てもらってくださいね~!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯科衛生士さんのご意見、ありがとうございます😭‼︎
    昨日焼肉食べて引きちぎってたからそれもあるのかなぁとか色々考えたんですが、、。
    歯医者行ってみたいと思います🥺

    • 5月27日
  • ママ

    ママ

    ごめんなさい!
    新たにコメントいれてしまいました💦

    • 5月27日
ママ

それなら、その可能性もありますね😅
はえかわりに向けて、根っこが吸収されて短くなってくる時期でもあるので、昨日の食事がきっかけでグラグラしてきたというのもあるかもしれませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭もし、虫歯が原因とかでなく、焼肉とかがきっかけでグラグラしてきた場合も自然に抜けるのを待つ感じなんですかね?🐮

    • 5月27日
  • ママ

    ママ


    グラグラが気になってしょうが無い、痛い、などがあればもう抜こうとなることもありますし、
    多少気になっても自然に抜けるまで様子見ましょうということもあります。
    あとは先生の診療方針によると思います😊

    • 5月27日
  • ママ

    ママ

    あと、永久歯がどういう状態かにもよります!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!本人は全然気にしてなさそうなので自然と抜けるの待てたらいいなと思います😌とにかく一回、病院連れて行ってみます♡

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

うちの子年中と年長の頃に立て続けにボロボロ抜けました😂
ちゃんと生えてきたので大丈夫ですよー☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボロボロ抜けてくんですね😭💓ちゃんと生えてくるなら安心です🥹念の為歯医者さん行ってみようと思います🥹🥹🥹

    • 5月27日
はじめてのママリ

年中ぐらいから抜け始める子もいますよ😊
年少さんなら早いけど、年中ならそこまで早くはないと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです😳💦前歯が一本グラグラと。昨日そんな風になってたけ?と思ってたので急に来るんだなと思って😅

    • 5月27日
こだ

同じく5歳で年中で2本抜けて今2本グラグラしてます😳
私が初めて抜けたのが小学生1年生だったのではや!ってなりましたが同じ幼稚園に抜けてる子ちらほらいるので最近の子って早いのかなと思ってました(笑)

兄弟ママ

私の長男も年中で初めて抜けました!
早すぎてびっくりしました😂

次男は一年生ですが
まだ抜けてないのでいつ抜けるかなと
思ってます🤣