※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう🧸♡
妊活

体外受精の受精卵の移植場所や子宮外妊娠について教えてください。初めての経験で分からず困っています。

体外受精で、移植の時、受精卵は子宮のどの辺りに戻すか知ってる方いらっしゃいますか?奥の方なんだろうなとは思いますが…😅

今回初めて移植を行いましたが、エコーでもよく見えなかったため分からず…
移植の結果も陰性で、おそらく子宮外妊娠と医師に言われました。子宮外妊娠の場合、卵管等に着床してしまうとネットに書いてあったので、どうしてそうなってしまうのか単純に疑問に思いました🤔

無知で恥ずかしいですが、教えて欲しいです!笑

コメント

はじめてのママリ🔰

2回移植しましたが、どちらも子宮の奥の方でした。
培養士と医師が「カテーテル何ミリ入りました」「ストップ」と声がけしていたので、厳格に位置が決まっているのだと思いました。

移植といっても子宮に置いてくるだけなので、子宮内で着床が始まる前に卵管に行っちゃったんだと思います🙏

ayano🐻

真ん中に戻すのが一般的ですが、置いたあともフヨフヨ子宮内を漂って動いたりするので、必ずしも戻した位置で着床する訳ではないんだと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

子宮の奥の方に戻すと言っていました!
私は体外受精で子宮外妊娠になりました。なのでそのあとの移植はより慎重に先生が声掛けしてくれて「いい位置には置いたけど、あとは受精卵次第だからちゃんと子宮についてくれるといいけど」と言われました😓

ただ、移植の結果が陰性なら子宮外妊娠ではないと思いますが🤔
子宮外妊娠は卵管などで妊娠するので、検査薬や血液検査でも妊娠反応が出ますよ!?

はじめてのママリ🔰

子宮外って言われたんですか?だとしたら手術しなきゃいけないですよ。いまもhcgが高く継続していて妊娠したけど胎嚢が子宮内に見えない場合、子宮外妊娠を疑うんですよ。

陰性と言われたら通常は着床してなかったということなので子宮外妊娠ではないはずですが、、