※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
妊娠・出産

切迫入院中でお腹の痛みがつらく、不安な日々が続いています。33週で早く生まれたい気持ちと、自分を責める気持ちが交錯しています。

切迫入院中です。
お腹が張って痛い日々が続いていて心が折れそうになります…
昨日も10分おきくらいに強い張りがきて、夜だし不安だし痛くて寝れないし看護師呼ぶべきかとか。
でも点滴上がるのも辛いし寝れそうっちゃ寝れそうだしと葛藤の末寝れたのですが、この痛みが続くのが本当につらくて…

もちろんお腹の子も苦しいんでしょうから早く生まれたいのかな?とか考えたり、でもまだ33週だからもう少し、、と思ったり😔

何事もない日は余裕!と強気になれるのに、何も出来ない不甲斐なさからか痛みがある日は本当に病みます…

ダメな母親です。

コメント

はじめてのママリ

入院中心折れそうになりますよね。
NSTしてて張りが強いのみたら余計張って嫌になってました。。
私は1人目だったので張りで痛い!ていうのはあまりなかったんですが、数値をみて張ってて帰れないって泣いてまた数値が上がってでした🥲
上のお子さん達も心配でしょうががんばりましょう😭😭

  • まめ

    まめ

    NSTの装置によって張りやすくなってるとも思ってはいますが、張りがくるとまただ…ってなって。薬は上がるし副作用がまた辛くなるし帰れないしなんならもう産む方向になってしまうくらい薬上がってて😔

    しかも逆子なので陣痛きたら産みましょうね!とはならないのがまた辛いです😭

    • 5月27日
みん🧸

私も切迫で入院中です。
色々考えてしまうし、痛いのも本当に辛いですよね。
上の子達と会えないのも辛いですよね。
だめな母親じゃないです!!!
応援しています。

  • まめ

    まめ

    こんなに痛かったっけ?って感じです💦
    陣痛の最初の痛みに耐えてるような感覚。
    夜だと不安も増してなお痛く感じます😔

    ありがとうございます😢
    お腹の中で頑張ってくれてるのに私は弱音ばかりで…
    不安定すぎて嫌になります😔

    • 5月27日
ままり

私も、子ども2人とも27週くらいから入院していました💦
普段から張ってましたが、NSTの度によく張って点滴増量増量。。MAXくらいまで増量されてました😅
震えと、火照りとか副作用辛いですよね😓
入院生活ただでさえ辛いのに、上の子達のことも心配でしょうし。

私も入院中、何度か涙が出てました🥲
切迫の辛さよく分かるので、、。あと少し、応援しています🙏

  • まめ

    まめ

    ありがとうございます😔🫶
    幸いにも副作用はだいぶ落ち着きましたが、やはり時折副作用が出やすい日もあり、体は堪えてるなと感じます…

    色んな感情がぐちゃぐちゃで自分でもよく分からない感じです💦
    もう少しお腹の中で育てられたらいいなと思っています😊

    • 5月27日