※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルクの量や間隔について迷っています。現在は3時間おきに80〜90ml、1日2回100mlを飲ませています。夜間は起こさずにミルクを飲ませています。生まれた時は2500g以下で、1ヶ月検診で3270gでした。参考にしたいので教えてください。

完ミ育児してます🍼
あともう少しで2ヶ月になるのですが
ミルクの量や間隔どのくらい開けたらいいのか
迷子になってます😅

今は3時間起きにミルクを80〜90飲んでもらい
1日2回100をら飲んでもらってます。

夜間はぐずることなく良く寝てくれていて
時間になったらオムツ交換してミルクを飲んでます。

脱水が気になるので、時間を気にしてますが
夜間寝ている時に起こすのはごめんねって感じです😂

ちなみに1ヶ月検診で3270gでした。
生まれた時がもとから2500以下でチビちゃんです👶‼️

今まで吐いたことが無く、飲みは生まれた時から良くて
チビちゃんなのに飲みがいいねって助産師さん達にびっくりされてました🥹笑


①間隔をどのくらいにしていたか?
②どのくらいのミルクの量をあげていたか?いるか?
③夜間は何時間で起こしてミルクをあげていたか?

参考にしたいので教えてください😭‼️‼️‼️

コメント

はじめてのママリ🔰

3時間ごとに起こしているのなら80-90でもいいと思いますが、規定量は2週間過ぎたら100が目安になっています。1-2ヶ月の4.6キロで160を6回が目安見たいです。
目安の3.8キロで120ですので、伸びを見るとこのくらいはあると推測しますので、120を6-7回がいいと思います。
飲み残しがあるようなら、元の量に戻してもいいんじゃないかと思います。
基本的に泣いたら、起きてあげてます。
双子の時にキッカリ3時間であげていたら、おむつ変えてミルク作って〜なんてやってたら夜間どころか一日中一睡も出来ないレベルなので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ありがとうございます♪
    3時間ごとだと本当寝た気がしないですし、せっかく寝てるのに起こすのも可哀想で😢

    日中から100を毎回与えた様子見て120まで増やしても大丈夫ですかね🤔❓

    双子ちゃん🩵
    生後0歳の子は夜間どうしてますか?

    • 5月27日
ミスド

① 3~4時間ぐらい
②120~150
飲んだ後も飲めそうな仕草をしたりグズるようであれば+20足したりしていました😊
→元が大きい子なので参考にならないかもしれませんが🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
③ミルクであれば消化の事も考え3時間以上は空くようにしてあげていましたが無理に自分から起こさなくてもお腹が空いたら勝手に起きるのでそれまではママさんは回復の為休んでいた方がいいと思います◎
うちも1ヶ月経ってからは4時間以上寝てくれる日も増えたのでその時はラッキーと思いながら寝ておりました(笑)

まだまだ生活リズムが難しい期間ですのでママさんも大変だと思いますので無理をせず育児共に頑張りましょう🕊✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🩵
    いっぱい飲みますね🍼💕
    1ヶ月経ってたからは泣くまであげなかった感じですか❓
    何時間以上空いたら起こして飲んでもらうとかしましたか❓

    本当リズムが掴めなくてなかなか気が張って寝れないです😂

    • 5月27日
  • ミスド

    ミスド

    日中は基本的に3時間ごとに
    あげており、お昼寝や夜間寝ている時は睡眠優先にして起きたらあげているのでもし3時間以上空いたとしてもそのまま寝かせていました☺️
    1度だけ2ヶ月検診で初めての予防接種の時9時間ぶっ続けで寝た時もありましたがその時も起こさず寝かせてました(笑)

    もし3時間以内に泣いたら
    それまで待つみたいな感じです!

    心配事は沢山ありますが、
    リズムが出来るまでは力抜いて
    飲みたい時に飲ませるで大丈夫だと思います◎

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントしたに間違って投稿しちゃいました😅

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再度コメントすいません💦
    うちの子も起こさなければずっと寝ると思うのですが、脱水が怖くて起こして飲ませちゃってます😅

    • 5月27日
  • ミスド

    ミスド

    私も当時は気にして飲ませた方がいいかなと思う派でしたが、
    小児科の先生や助産師さんからもミルク足りてる証拠だから大丈夫だよー!お腹空いたら勝手に起きるからと言われました😊
    結局1日の量は結構飲めてるから大丈夫と笑われました🤣

    あとは最近は湿度も上がってきてるのでお家の環境を整えてあげたらいいのかと思います◎

    よく寝るお子さんなんて
    ママ思いの子ですね☺️🩷

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

①3~4時間
②180~200 × 5回
③19:30~7:00まで寝てたため夜間なしです🌟

ちなみに産まれは2400g
1ヶ月検診(1ヶ月ピッタリではなく1ヶ月と少し経ってましたが💦)で4400gでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん飲みますね🫨🩷
    ぐっすり寝てくれていい子ちゃんですね🫶‼️
    起こさなければ10時くらいから通して寝てくれそうなんですが、夜間の脱水が気になって起こしちゃいます😂
    気にしすぎでしょうか❓💦

    同じくらいの体重で生まれたのに、成長がすごい‼️‼️‼️
    最初っから完ミでしたか❓

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は小児科の先生に体重の増えも順調だから夜間起こしてあげなくていいよー!起きないってことは前回のミルクで足りてる!ってことだからね😉
    って言われてから起こしてないですずっと!

    生後2週間から完ミです🌟

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私モラワクチン時聞いてみます!
    その前に明日助産師訪問があるのでそこでも聞いてます^_^

    そーなんですね!
    私最近完ミにしました!
    まだ胸が張ったりするので手入れが大変そうです😅

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか文字の入力変になって1個前の返答に ずっと! なんて入っててすみません💦💦

    一度聞いてみるのいいと思います💡

    張ったりしますよね🥲
    私は割と早めの方に完ミにしたので貼ったら搾ってを2日くらいしたら元に戻りました🙂

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫です😄

    私も早くから完ミにしてればよかったです😅

    • 5月27日