※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

28日目の赤ちゃんのミルク量について相談です。現在100mlを与えていますが、夜は2時間半ごとに起き、日中は抱っこで2時間が限界です。合計600~800mlで、120mlに増やすか迷っています。

産まれて28日目なんですが、ミルクの量どのくらい飲ませてますか?
完ミです!

今は100をあげてますが夜間寝ていても2時間半で起きてきます。
日中は特に寝るのが下手なのもあるのかお昼寝は抱っこしたままでも2時間がMAXです。

トータル量600~800、日によります。

120に増やすか迷います、、

産まれた時は3000ちょい、2週間検診で3400に増えてます。

コメント

ママリ

その頃は110でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    産院で1ヶ月なるまでは100までにするように言われたのですが、その子によりますよね😅

    • 8月25日
りけまま

子ども2人とも120飲んでました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    産院で1ヶ月までは100までにするように言われたのですが、飲む量なんてその子によりますよね😅
    ちなみに120よりも増えたのはいつ頃か覚えてますか?🥹

    • 8月25日
  • りけまま

    りけまま

    私も上の子の時はそう言われて100にしてましたが下の子はそれじゃ足りずで😂😂
    その子によると思います👀
    上の子は140にする時がでてきたのが1ヶ月半すぎ、140ベースになったのは2ヶ月
    下の子は生後1ヶ月2日目、140ベースはその4.5日後からでした!

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院からはそう言われるんですね😳!
    確かに下のお子さんのほうが多く飲むの早かったんですね!

    120飲んでも1口分くらい戻しちゃう時もありますが、多分ゲボーって戻さないのなら大丈夫なんですかね(笑)
    毎度戻す訳でもないし…😅

    • 8月26日
  • りけまま

    りけまま

    下の子の方が飲む量増えるの早いです!
    身体も身長体重共に既に娘の6ヶ月くらいの頃の大きさがあるビッグベビーです🤣🤣

    たまにの吐き戻しでチョロっと出るくらいなら大丈夫だと思いますよ💡
    下の子2ヶ月くらいまでマーライオンのように吐くことが数日に1回はありましたがたりなそうになってきたら10ずつですが増やしてました😊

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれた時から大きめだったんですか?☺️

    食道?が真っ直ぐだから戻しやすいとかありますもんね!
    ありがとうございます😊
    なんなら今日は120でも3時間持たなくなってきてます🤣
    すこーしずつ足してみようかと思います!☺️

    • 8月26日
  • りけまま

    りけまま

    予定日9日前だったのに3400gで生まれてます😌笑
    娘も割と大きめで生まれて現在まで常に曲線上位の大きめちゃんに育ってるのにそれを遥かに越える成長具合を見ると男の子の伸び代に驚きです😂😂

    そう言いますよね!
    3時間持たないなら増やしてあげてもいいかもですね✨️

    • 8月26日