![🧸💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🦋キュイン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦋キュイン
休日、夜間、緊急、ハイリスク
どれかついてたりしませんでしたか?
土日の17時以降なだけで前2つついてました🤔
あとは酸素もプラス料金ついてたような、、
私はそれで54万でした😓
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
分娩費用?手術費も上がってるんじゃないですかね💦💦
ちなみに、私は二人目だけ帝王切開でしたが特に安さは感じず😂
普通に結構手出しありました💦
-
🧸💜
手出しあったんですね!!!😱
- 5月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ病院ですかね?
1人目の時コロナだったとかないですか?🙄
-
🧸💜
同じ病院です!
1人目の時は確かにコロナの時期でした😓- 5月28日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
同じ病院なら値上げですかね…?1人目の所が破格ですね😳
-
🧸💜
同じ病院だと値上げあるんですね、、😱
- 5月28日
-
ママリ🔰
同じ病院で金額が違ったら処置内容と値上げとだと思います😱
明細書が多分1人目ちゃんの時とは違う項目が書いてあると思います!
病院が違えば、病院毎に保険診療以外の金額設定が違うので金額も変わる事はあり得ます😭- 5月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は大学病院での予定帝王切開で、帝王切開の保険の分と別に自費で分娩費21万かかりました!
保険の分の明細みるとハイリスクとか、術後に高血圧になり色々検査や処置があったのもあり全然マイナスでした…🫨
-
🧸💜
あ、たしかに術後感染?してると言われ点滴めっちゃやりました、、
- 5月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
限度額認定証は使っていますか?
違う病院で出産した場合は、病院によって出産費用は異なりますよ🤔
病院によって新生児管理費用や分娩介助料などは、自由に設定できるので☺️
-
🧸💜
限度額使ってます!
同じ病院だったので1人目と2人目こんなに違うんだとびっくりしました!今回は緊急、夜間ということもあったのでそれかなと、、- 5月28日
-
ママリ
今回の入院は月をまたいだりしていませんよね??
それで同じ病院で限度額利用なら、処置内容や投薬内容は関係ないですね🤔
夜間だと夜間の加算があった可能性があります。
明細書見てみると書いていると思いますよ☺️- 5月28日
🧸💜
今回は緊急、夜間でした!
1人目の時も緊急でした、、
夜間、緊急だったからですかね、、