※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園に傘と歯ブラシが必要ですか?傘は雨の日に使うだけでなく、園でも持参する必要があります。準備しておくことを検討しています。

来月から満3歳で幼稚園に入ります!

準備物の中に
・傘またはカッパ(バス通園です)
・歯ブラシ
がなかったんですが、暗黙の了解で必要ですか?

それとも必要ないんでしょうか?

傘は雨の日のバス停まで用に用意しようとは思ってますが、そのまま園にも持っていくんですかね?
それなら練習しておかないと、と思ってて💦

コメント

ゆうママ

うちは傘やレインコートはバス停までです!保育園には持っていかないです!歯ブラシセットは年齢によって必要なので確認してもいいかもしれないです!

はじめてのママリ

うちの通ってる園は
バス通園だと傘とカッパはバス停までです。
歯ブラシは満3歳児クラスは不要でした。
年少から使います。
なので園に確認するのがいいと思います。

もも太郎

うちの幼稚園も、カッパ、傘はバス乗車までで持ち帰り、
徒歩送迎も持ち帰りなので、持ち物にはありません。各自必要なら、だと思います


歯ブラシも、うちの幼稚園はむし歯0週間?の6月頃から、年少から持参が始まります。

3-613&7-113

傘またはカッパは、園内持ち込み不可です。バスの子は乗車時・徒歩の子は受け渡し時に、保護者が回収します。

歯ブラシは、コロナ禍で使用しなくなりました。

はじめてのママリ🔰

うちはどちらも使いません💡
傘はバスまで使いますが、乗せたら親が持ち帰ります🏠

はじめてのママリ

皆さんコメントありがとうございました!
どちらも不要なところが多いみたいなので、書いてないものは準備しないでおきます🤣