※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

息子の風邪で喉の痛みと鼻水があり、薬が効いているがトラネキサム酸が不足。次の検診まで我慢するか、月曜日に耳鼻科受診するか迷っています。

先週から息子の風邪がうつり喉の痛みと鼻水があります。


特に喉の痛みが激痛で水を飲むのですらしみて痛くて苦痛なくらいでした。

先週金曜日に検診があり、そこで喉の痛みでトラネキサム酸を3日分、鼻水で小青竜湯を5日分処方されて飲んでいますが、どちらも効いている感じがあります。


ただトラネキサム酸が月曜日の朝までしかなく、せっかく激痛から痛いくらいまで良くなったのに、もうなくなってしまいます。


次の検診まで3日と少し我慢するか、月曜日に息子が耳鼻科を受診するので私も一緒に受診して、何か飲める薬がないか聞いてくるか迷ってます💦


とにかくあの激痛に逆戻りするのが嫌です😥


でもトラネキサム酸だけ3日間だったのには訳があるのかなとか思ってしまって、妊婦だから耳鼻科で貰える薬なんてないんですかね😭


皆さんなら次の検診まで我慢するか、月曜日一緒に耳鼻科受診するかどちらにしますか?

コメント

はじめてのママり🔰

トラネキサム酸、妊婦さんでも飲めるやつですかね?
私は妊婦ではありませんが、耳鼻科でトラネキサム酸処方されたことありますよ😊
病院で処方箋さえ出してもらえれば、調剤薬局でトラネキサム酸もらえます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日まである薬は妊婦健診時に産科で貰った薬なので、流石に妊婦でも飲めるやつだと思います😅
    ありがとうございました!

    • 5月27日
ゆちゃん

子供見ながら我慢するの大変なので
耳鼻科で飲める薬もらっちゃいます😣
わたしはいつも耳鼻科で妊娠中は
漢方とかもらってますが、
心配であれば電話で先に問い合わせて
おくと薬あるかわかります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    一緒に診てもらいます😊

    • 5月27日