※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子が症状が続いているので、再度病院受診したほうがいいでしょうか?

再度病院受診したほうがいいでしょうか??
木曜日に下の子が発熱し、その日の夜に上の子も発熱しました。
金曜日に病院受診し、上の子は溶連菌でした。下の子は上の子と症状が同じだったので下の子も溶連菌だろうと言われました。
上の子は土曜日にすぐ解熱し、下の子は日曜日の朝に解熱しましたが鼻水とたん絡みの咳をするようになりました💦
薬は抗生物質しか処方されていません。。。
鼻水と痰切りの薬を貰い月曜日再度受診したほうがいいでしょうか??

コメント

理音

鼻水がひどいと蓄膿症になるかもしれないので病院受診がおすすめです。蓄膿症なるとなかなか治らなくて親も子も辛いので💧
鼻水と痰きりだったら内科ではなくて耳鼻科でも良さそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり再度受診したほうが良さそうですよね💦
    いつも熱がないなら耳鼻科を受診してるんですけど、木曜日に発熱していての今なので小児科の方がいいのかなとおもっているのですが、、、

    • 5月27日
  • 理音

    理音

    今回は小児科の方が良いかもですね。

    • 5月27日
はじめてのママリ

鼻かんだり出来ないと中耳炎にもなるリスクあるので受診します😄