※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家事や子どものことは求めないが、自分の趣味だけに没頭するのは違うと感じている。朝までゲームや漫画をして、平日は頑張っているから休みの日はゆっくり寝かせてほしいと言われても呆れる。

私と同じくらい家事とか
子どものこととかしてほしいわけじゃないけど
だからといって
自分の好きなこと(ゲーム、漫画)だけするのは
違う気がする

朝方までゲーム、漫画して寝て
次の日昼頃起きてきて
「平日頑張ってるから休みの日ゆっくり寝かせて」って
呆れて言葉もでない

コメント

さくら🍯

ほんとそれですよね😇
子供産まれてるの気づいてます?っていう笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、うちは子供産まれたことに気づいてない可能性あります!
    それなら諦めつきます笑

    • 5月27日
とみちゃん24

わかります~まさにうちも日曜日まるまるそれでした😒
子供の相手もしないで自室にこもってゲームゲームゲーム!話し声聞こえたかと思ったら楽しそうに親戚とバカ笑いしながら電話😮‍💨
部屋から出てくるのは自分がなにか食べるときぐらい😮‍💨
私もまだなかなか割り切れないのでイライラしかないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、割り切っちゃえばイライラせずに済みますね😢

    • 5月27日