※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちろりんぬ
お出かけ

ディズニーランドでのベビーカーについて相談です。3歳男児がベビーカーに乗りたがらず、雨の日の対策も悩んでいます。持参すべきかどうか教えてください。

ディズニーランドでのベビーカーについて

今度、6歳と3歳を連れて家族でディズニーランドへ行く予定です。
地方からなので朝から新幹線で行き、終電で帰ってくる予定になります。

3歳が居るのでベビーカーも持って行こうかと思うのですが、そもそもこの3歳男児がイヤイヤ期もあり最近ベビーカーに乗りたがりません。
夫的には、両手塞がるだけだし必要ないのでは、という意見ですが、私的には朝から夜までだし荷物置きとしてだけでも必要なのでは、と意見が割れています。

ただ、6月に行く予定なので雨も心配で、確かにベビーカー用にレインカバー用意したり、ベビーカー押すなら傘ではなくレインコートになって着脱など面倒だな、というのも正直な気持ちです。
都内の電車移動やエスカレーターでいちいち畳むのも心配です…


有識者の方、ベビーカー持って行ったほうがいいよ、いらないよなど教えて頂けたらと思います!
また、雨の日の傘、カッパ、ベビーカー問題も何か良い方法あれば教えてくださいm(_ _)m

コメント

せな

ほとんどのアトラクションで、ベビーカーから下ろして待機列に並ばないといけませんし、乗りたがらないお子さんからベビーカーなしでも良いかと思います💦

ママリ

現地で1000円でレンタルできるのでそれ借りたらどうですか?
ベビーカーはないときついです、昼寝もするしとにかく歩き回るので…
ミッキーデザインで可愛いので乗ってくれるかもですよ✨
レインカバーも売ってますがちょっとお高めです、でも急に必要な場合に買えばいいと思いますよ!

はじめてのママリ

私は新幹線で行く時はベビーカーは持っていきません。
新幹線での置き場・東京駅ではエレベーターをいちいち探さないといけないのは大変すぎます💦
ですのでディズニーのレンタルをします💛

はじめてのママリ🔰

現地で借りるのがいいかもしれませんね!
ミッキーのデザインなので、それを気に入ってくれたら乗ってくれるかもですし✨