
コメント

mama
進級おめでとうございます😆🌸
うちの下の子は今日から年中さんの
クラスでした(^O^)/
振り返りもせずばいばーい👋と
行ってしまいました(笑)
なんか少し寂しかったです💭
これからたくさん成長してほしいです\(^ω^\)
mama
進級おめでとうございます😆🌸
うちの下の子は今日から年中さんの
クラスでした(^O^)/
振り返りもせずばいばーい👋と
行ってしまいました(笑)
なんか少し寂しかったです💭
これからたくさん成長してほしいです\(^ω^\)
「ココロ・悩み」に関する質問
常に最悪のシナリオを考えてしまいます。自分の仕事のミスにより甚大な被害が出たらどしよう、お店で話してしまったことが周りの人に聞かれて(これは自分が悪いのですが、その時は別に大したことではないかな?と考えた…
意地悪な友達に手紙で物を申したい。 小3娘です。 家族ぐるみで仲良くしている、同い年の女の子が少々ワガママで意地悪な子です…😭 昔から、娘はずっと悩んできましたが、もう我慢の限界のようです。 相手は気が強いの…
中学生まで教育虐待されて、虐待されなくてもヒステリックを頻繁におこす母でした。 小学1年生の頃からずっと生き地獄だ、死にたいって思ってました。思い出したくないし無理に思い出すと過呼吸になります。 大人になっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
6ari3
ありがとうございます♫
mamaさんのお子さん達も進級おめでとうございます🌸☺
凄い!親は寂しいですが頼もしいですね✨
1月生まれなので何かと出来ないことが多いんで心配してしまいます😰(笑)
mama
ありがとうございます♥
うちの上の子も1月生まれです(^ー^)
出来ないこともありましたが
だんだんと出来るようになって
子ども本人や先生方から
話しを出来るようになったことを
話してくれてたので安心してました🙌
周りの子どもたちなどが刺激となって
出来るようになるペースも早かったです!
ずっと出来ないわけじゃないと
思うのでそこまで心配しなくても
子どもの適応能力半端ないですから
大丈夫だと思いますよ😄💕
6ari3
そうですよね!☺
周りの子の刺激で教えなくても出来るようになりますよね♫
影から見守っていようと思います✨✨
ありがとうございます😆