※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんに毎日どのくらいの量を飲ませるか悩んでいます。体重増加に関して助産師の指示と自身の感覚が合わなくて困っています。皆さんの経験やアドバイスを聞きたいです。

ほぼ完ミの混合で生後1ヶ月のお子さんがいらっしゃる方毎日トータルでどのくらい飲ませてますか?

今日体重を測って1週間で約170㌘増えたのですが計算すると毎日19㌘増えてます。

助産師さんからは毎日30㌘増えるようにと言われました。

1週間前に病院に行った時もあんまり増えてないねと言われました。
わたし的には飲ませすぎかもと思いながら育児してました。なのに先生からは少なと言われ娘はすごくお腹が空いてたんじゃないかと思いとても申し訳なくなりました。

皆さんがどのくらい飲ませてるのか教えて欲しいです
アドバイスお願いいたします。

コメント

みみみ

1ヶ月になるまで80ml×7回(トータル560ml)で、 1ヶ月検診のときに、体重×200= 1日のトータルミルク量 ってのを教えてもらって、うちの子は3.6kgだったので、1回の量を100mlにしても大丈夫だよ!と先生に言われました!

吐き戻しや、飲ませすぎサインがでても、今は大きくする為に飲ませてねーっていわれたので、いまは100ml×7回で700mlあげてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    体重 × 200 = トータル

    私の子で言うと

    4100 × 200 = 820

    であってますか??
    その場合 100mlを8回ですか?
    それとも 120mlを7回ですか?

    飲ませすぎくらいが丁度いいんですね💧

    • 5月27日
  • みみみ

    みみみ

    その計算であってます!
    3時間おきだと、7回になるかと思うので、120mlを7回で大丈夫だと思います😊

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

うちは完ミでしたが
1ヶ月の時は 体重4キロくらいで
1回120mlの7回飲んでました🌟

はじめてのママリ🔰

1回120~140mlになるように
ミルク追加してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なので、母乳とミルク合わせて
    1日あたり700~800mlくらいは
    飲ませてる計算です💫

    • 5月27日