※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

工場パートでしんどい。仕事は誰でもできるけど協調性が必要で、スピードが速く重労働。年上の人たちと話が合わず、体力も消耗。甘えたいけど辞めたい。

工場パート。しんどいです🥲
子供の熱などで休みやすいし、融通も効くし人間関係もそこまで悪くありません。
仕事もおぼえてしまえば誰でもできる仕事です。
ですがライン工場ではないのでみんなで協力してって感じなので協調性がないとダメだしスピード早いし重いし大変です。
みんな私より年上ばかりなので話はあまり合わないし、重いものを自分の背の高さより上に乗せたりして体力使うので家に帰ったときはクタクタで保育園児2人の相手するのがしんどいです😂
甘えたことを言っているのは分かるのですが辞めたい😇

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事なんてたくさんあるんですから、もっと気軽に働けるところに変えてもいいと思いますよ〜

私は自分の目指すライフワークバランス目指してめっちゃ転職しました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平日だけ、休みやすい、融通効く仕事ってあまりなくて🥲

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私正社員ですが、平日だけ、自分の仕事さえちゃんとできてれば好きな時に有給使って休めますよ!

    フレックスも使えるので融通も効いてます☺️

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

私も上の方が言うように、割と仕事って色々あると思います!😊
私は保育園勤務ですが平日だけ、休みやすく融通が効きます。
これが保育士さんだとまた変わるかもしれないし、そもそも園によるってことは承知していますが。
友人は介護で休みやすくて融通効いてるって言うし、ママ友は保育園の調理補助が良かったって言ってました。
合わないな、しんどいなと思ったら次に目を向けても良いかも。

めろ

私も工場でパートです!
分かります😇工場って本当融通効くし、子供熱出して休みまくってますけどなんの問題もなく休めるし、こんな所なかなか無いよなーと思って辞められません😂
協調性いりますよね!工場ってモクモクとできる仕事なのかなって思ってたら案外コミュニケーション能力必須ですしコミュ障な私はしんどいです😂

♡2児のママ♡

私も工事パートです!!
本当休みやすくて辞められないです…
私はライン作業ですが計算があるのが難点でライン作業だけなら良かったんですがね…けど辞めれないです!笑笑