※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが熱で保育園を休んでいます。症状は朝元気、夕方に熱が出る。病院で検査済み。熱が下がらず不安。保育園に行ってもいいか相談中。

子どもが1週間前から熱を出し、ずっと保育園お休みしてます。
熱も一日中出てるわけではなく、朝は平熱で元気いっぱい、夕方〜夜中にかけて38度後半の熱が出ます。
機嫌はいいですが、夕方少ししんどそうなときもあります。
他の症状は鼻水、咳が常時あります。
毎日毎日こんな感じで保育園も仕事も行けれません💔
夜中(0時頃)熱あったのに次の朝元気そうなら保育園行っていいんですかね?
熱上がらない日がなくて、、朝は毎日下がってるのに、、このまま仕事行ける日がいつくるのか不安です。

ちなみに病院は2回いってコロナ、インフル、アデノ陰性でした。
咳止めと鼻水の薬はもらってます。最初の方は夜中のたびに坐薬使ってました。

コメント

ママリ

日中は元気でも夕方から夜に発熱するのは良くありますが…
ただそれが1週間となると心配ですね💦
息子のかかりつけ医からは、熱が上がったり下がったりを繰り返すのは子供の熱の特徴だから仕方ないので5日間位は様子見で、それが7日を超えるようなら血液検査とか必要になってくるかな~と言われた事があります。

仕事もされているとの事なので、熱が無いのに休ませるのは辛いと思いますが…
夜中0時の時点で高熱なら私なら休ませます。
そして、再度小児科受診ですかね…😣

原因が分からないのも余計しんどいかと思いますが、はじめてのママリさんも体調を崩さないようにお気をつけ下さい💡
早く良くなりますように!

はじめてのママリ🔰

夜中に熱があったなら休ませます🥲
我が家では同じ状況の時に風邪から中耳炎になって(小児科で診てもらった時はなっていなかった)、耳が痛いと言った事がって耳鼻科に行ったら中耳炎で薬を飲んだら治りました😊下の話せない子は耳を触った事があって分かったことがあります。中耳炎でも痛みも何もない物もあるので本人も気付かないこともありました。それからは1週間位熱が続いたら耳鼻科にも行くようになりました。

mayuuuu

1週間はもしかしたらなにか病気?血液検査はしましたか?

本当に元気で飛び回ってるなら大丈夫かと思います^_^すぐに連絡いただければ