※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母から風邪薬を買ってきてほしいとのメールがあり、子供を連れて買い物するのは大変。イライラする気持ちも理解できますか?

5歳0歳の子供を連れて実家に遊びに行っていたら義母から画像↓の連絡がありました。

夫(息子)に風邪薬を買ってきてほしい

という義母からのメールにわたしが 返信したところからです。

義母と同居していて、夫は30歳です。

子供連れて買い物するの大変だし、義母もバリバリ車運転するんだから買いに行ってよって感じでした。

こんなことでイライラする私の心の狭さもダメですが、これイライラしませんか?😩

コメント

みさ

凄いですね!子離れできてない感じですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    本当に子離れできてなくて、、
    孫ができても1番かわいいのは息子って感じです。
    お母さん明日仕事休もうか?病院着いて行こうか?とか言ってました😅

    • 5月26日
ママリ

こんばんは🌙
イライラしました!
なんか、、
産んだ覚えはない息子を私が育ててるんですか?って思います。。
うちもこんな感じです。
一言では言い表せない感じの、鬱憤?もやもや?溜まっていきます。
旦那さんはいらんって言ってるのに、そういうひとです。って、、??じゃあ、母であるあなたがいけば?って、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは🙂
    回答ありがとうございます!
    共感していただけて嬉しいです。義母のことでストレス溜まりますよね、、
    本当に、そんなに心配ならあなたが早く買いに行けば?って感じですよね

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

可愛い息子ちゃんって、メールで溢れ出てますね😂
ママさんいない時、旦那様のこと○○ちゃんって呼んでそうww

こうはなりたくないですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    私がいる時も、ちゃん呼びですよ🤣

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

もういいおっさんやぞ!?って思いますよね
私も義母に対してそう思います