

Aimi♡
うちも主人はそれくらいです!
そして、私も終身で8000円くらい払ってます。
掛け捨てではなかったと思います(*^^*)
うちは10月にBabyちゃん産まれるのですが、様子見てキツそうなら見直ししようかなーと考えてますよ♡

ym
元保険屋で旦那の契約も私がとったのに、終身なのか掛け捨てなのかよくわかっていませんが…
確か、終身にすることも出来るとかだったので掛け捨てかな?
明治安田の商品です。
24歳で契約して月々は約8000円です
医療保障が手薄で死亡保障が1000万です。
私が契約取ったけど作ったのは上司です…。
なるべく安くとは言ったものの
医療保障がなく来年になると見直しが出来るようになるので
医療保障を厚くし死亡保障を下げる予定です。

Julia
そうですかー!(T_T)
やっぱり保険は色々見て
決めないといけませんね〜💧
状況でまた見直せるから良いですよね😊

Julia
なるほどなるほど…
やはり若いと死亡保障よりも
医療保障の方を手厚くしたいですよね〜…
私も今勉強中で周りに意見を聞いたりして見直しの最中です(;;)

Julia
あ!あと、私達予定日が全く一緒なのですっごい嬉しかったです!笑💕

Julia
わー!全部合わせると中々の出費ですね〜!Σ(・□・;)
凄い!
周りに聞いたところ、そのくらいの保障があるならそれくらいするよ〜と言われました(T_T)
今、死亡保障がかなり手厚いです…
旦那はまだ21歳で病気では死なないと思うのでもう少し下げようかと検討中です…😓

ym
保険は家の次に高い買い物と言われてますからね。
わぁ!ほんとですかー?
お正月まで長いけどでもあっと言う間に
来ちゃいそうですよね笑
お互い元気な子無事に産めるように頑張りましょう!
コメント