※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
ココロ・悩み

30代後半の女性がゲームで負けて悔しく感じています。自己評価が低く、劣等感を感じています。皆さんはどうしているでしょうか?

ゲームで負けて本気で悔しい大人ってやっぱりおかしいですか?😂

30代後半なんですけど、ほんと主人に勝てるものがなくて、ぷよぷよとテトリスに最近ハマっていますがまったく勝てません。
それで本気で「私ってダメ人間だ。なにならできるの?なにもできない」と泣きそうになってしまうんです😂

ほんと人生においてなにか打ち込んだものがなく、得意な事が何一つないから劣等感でなってるんだとは思いますが、それでも強くなりたいと思ってやっちゃうんですよね。

でも、テトリスで負ける理由が誤爆というか自分の操作ミスで、毎回置きたい場所に置けないミスをすることなので納得いかなくて😂
まあミスしなくても勝てないですけど。

皆さんはそんなに落ち込まないですか?

コメント

はじめてのママリさん

落ち込む        

はじめてのママリさん

落ち込まない        

はじめてのママリ🔰

30代後半、打ち込んだものなし、人生で頑張ったのは出産2回のみ!です!
負けても悔しいとかもないです。笑
負けすぎて面白くなって笑いすぎて泣いてる時はあります。
うちはマリカーとオセロで同じように夜な夜な戦ってる時ありました🤣
もうどうやっても勝てなさすぎて泣き笑いです🤣!!

あーおもしろかった!ってなりますが、落ち込んだことはないです!