※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障害の子供の勉強に悩んでいます。おすすめの塾があれば教えてください。

発達障害のお子さんをお持ちの方!おすすめの塾ありますか?

ADHDとASDグレーの小3の息子がいます。

wisk はIQ高めで
1.2年生ともに自宅学習でフォローもして
通常級で学校の勉強にはついていけていました。

ただ、ボーっとしやすく学校でちゃんと話しを聞いてこないし、
三年生になりだんだん勉強も難しくなってきているため
親のフォローだけでは限界になってくるかなと感じています。

無理して勉強させても、とも思いましたが
親バカですが
地頭は悪くなく、理解力も記憶力も高い子なので

ただ、学校で話しを聞けずついていけなくなる。
で勉強も諦めるのももったいないのかなと感じています

少しでも息子が楽しく、将来を生きていけるように
何かしてあげたいといつも悩んでいます。


そこで発達障害の子が勉強嫌いにならず
勉強できるような塾はないのかな、と探しています。

塾にいかせている方いましたら
おすすめの塾、もしくはこういう塾に行ってるよーなど
あれば教えていただけると助かります。

コメント

ママリ

うちは塾は入れていませんが、友達の高校生の子は、中学の時に個別塾に通っていたみたいです。
塾なら間違いなく、個別塾がいいかと!
ただ、良い先生と出会えるか、がかなり重要なような…

知り合いの(おそらく知的ボーダー?の)子は、学習特化型放デイに、通っていました。

うちは、低学年の頃は、スマイルゼミをやっていました。
(医師からタブレット学習が向いている、と言われたので)
もうされているかもしれませんが、スマイルゼミの良さは、学校の進度、教え方を親が理解できる点かなと思います!

掛け算割り算(筆算含)を習う、3.4年生くらいまでは親のフォローが必要だと思いましたが、
5.6年は応用や考え方がメインになるので、逆にフォローがそこまで必要じゃなくなった印象です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちも1年生まで某タブレットをやっていたのですが、そもそもやらなきゃいけないが苦手で💦
    タブレットやった?って聞くのも疲れやめました。
    今は学研に通っているのですが、
    学研は自己学習を教室に行ってみんなそれぞれやるシステムなので、ボーっとしちゃうと進まずで😅
    やはり個別塾が良さそうですね!!
    学習特化型の放デイもあるんですね‼️
    どちらも探してみます
    ありがとうございました✨

    • 5月27日
💖

個別塾お勧めします!
私が2年前まで、個別塾で働いていました。中にはアスペルガーの子や、その他の発達障害のお子様が通われていましたが、頭がとても良いので、先取り学習をしたり、もちろん学校の宿題を一緒にやったり、していました!