※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ワンオペで2人見るのが大変で、自己肯定感を上げたいが怒ってしまう悩みです。

ワンオペマジでキャパオーバー!!!
教育ママとか本当すごすぎる!
1人で2人見るのいっぱいいっぱいすぎて、自己肯定感あげてあげたいのに怒ってしまう🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもキャパオーバーなので、寝かしつけの時に特に上の子には「いつも怒ってごめん」「だいすき」「今日してくれたこれ嬉しかった」「息子くんのいいところは優しいところと元気なところと…」とか永遠と言い続けてます😂
ちょいちょい、余裕がある時にこちょこちょ遊びしたり。
ふれあい遊びがあったら少しは愛情が伝わるかなという、私のエゴ?自己満?です💦
自分のキャパの狭さに、本当子どもたちに申し訳ない気持ちです…。

  • ママリ

    ママリ

    そんけいです!
    私も毎日毎日愛情伝えながら寝ようと思います🥲🥲🥲
    いつも私が先に寝落ちして朝を迎えます😂
    だいすき、大事に思ってるよって伝えるの大切ですよね!🥲🤍🤍

    • 5月27日