※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

子供が熱で保育園を休むとき、自分で看病しなければならない方の仕事相談です。現在はケーキ屋で働いていますが、シフトが厳しく休みや早退が難しい状況です。在宅での仕事はスキルや資格がないため難しいそうです。



お子さんがいる方で、熱とかで保育園休みや早退の時に自分が看護しないといけない方(実家や旦那が頼れない方)、どんな仕事してますか?🥹

今ケーキ屋さんで働いていますがシフトの人数が少なく休みにくい&早退もしづらいです😭💦

在宅の仕事は資格もスキルもパソコンもないので出来ないです😭💦

コメント

ゆう

医療機関で働いてます。
休むしかなくて休んでます💦

なっち

保険業に勤めてます。

リモートで対応してもえるので助かってます💡
会社支給のスマホです📱

ママリ

児童発達支援センターで働いてます。
子供の施設なので子育てには理解があり、普通に休んでます。
熱で呼び出しあって、まだ仕事残ってても早く帰りなさい!って怒られます(笑)

💸空から降ってきて💸

ゴルフ場勤務です🌼
おっけー!お大事にねー!
くらいのテンションではよ帰れって言われます🥺

ままり

コールセンターで働いてます🥳

バナナ🔰

小さな工場?作業所?みたいな所で部品製造のパートしてます。
会社も理解がありますし、パートさんはみんな子育て経験者なので「お互い様」「子供が小さいうちは仕方がないよね〜」って感じなので休みも取りやすいです😊