※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
元気な妊婦になりたい
子育て・グッズ

2〜3歳差年の差育児の朝、お昼寝、お風呂の時、寝かしつけなどのコツ教えてください!おすすめアイテムもあれば!

2〜3歳差年の差育児の朝、お昼寝、お風呂の時、寝かしつけなどのコツ教えてください!おすすめアイテムもあれば!

コメント

ママリ🔰

うちは,自動で揺らしてくれるコンビラック,買ってよかった…!ってなりました。やはり遊んで遊んで〜の上の子がいるので,ずっと抱っこして寝かしつけるとか無理なので,早い段階(退院後すぐ笑)からそれに揺られて一人で寝てくれるように…と願って買っておきました。少しくらい泣いてても授乳おむつ替えしたらもうそこで少しほうっておくと,寝てくれました👍コンビラックは生後3ヶ月か4ヶ月しか使えないですが,その大事な期間に上の子優先したおかげか?上の子のメンタルも安定してたように思います😊寝返りするようになってからはベビーベッドへスムーズに移行できましたし✨(夜は新生児期からベビーベッドで寝かせてました)
お昼寝も寝かしつけも,とりあえず下の子がコンビラックやベビーベッドですんなり寝てくれると本当にスムーズに事がすすむので…私があまり2人育児に苦労しなかったのは,下の子をなるべく一人で寝かせてたことかなって思います。それに慣れてもらうというか…!