※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3月生まれの5歳児がスタジオ撮影で笑えず、人見知りや恥ずかしさが原因。周りの大人に緊張し、家族以外とのコミュニケーションが苦手。一人目で普通か不安。周りの子と異なる行動に悩み。

3月生まれの新年長5歳児、スタジオで撮影した時に人見知りと恥ずかしさで全然笑えませんでした😓
娘の性格的にスタジオ撮影は赤ちゃんの時以来、嬉しいけど初めてプリンセスのドレスを着たから緊張、みんなが注目して見てる、人見知り、撮影中もスタッフ&撮影待ちしてる他の家族や色んな人が見ていて恥ずかしいなど理由があったんだと思います。
カメラマンさんが「笑って〜!」とか人形使って笑わそうとしてもずっと強張った顔して終わりました😭何枚かは頑張って作り笑顔もありましたが..
何しても無反応&笑わない娘に頑張ってるスタッフさんに申し訳なくなりました。。
幼稚園の集合写真なんかは笑顔が作れるのになんでー。。

ママ友に話したら「ドレスなんて着たら嬉しくて嬉しくてハイテンションになるし普通笑わない?人見知りが凄そうだけど小学校に上がる時が心配だね🥲周りとコミュニケーションとれるか💦」と言われてしまいました..
心配してる風に言われましたが傷つきました..


至って普通の子どもですが家では元気いっぱいでよく喋ります。外でも家族だけの空間はふざけたりしてます。
周りの大人は慣れてない人には話しかけられても緊張した顔になり返事は最低限です。自分から話しかけることないです。

普通じゃないのでしょうか..一人目でよくわかりません。
周りの子は自分から他のママに話しかけたり元気な子が多いので確かにうちのようなタイプはあまり見ません😢

コメント

ママリ

いやいや!
写真が苦手な子もいますし、大人でも初めての環境で知らない人に笑ってー✨なんて言われても笑えなかったりしますよね?!
子供も一緒ですよ😊
保育の仕事してたのでたくさんの子供たち見てきましたが、そんな子山ほどいました!!
何の心配もいらないです!!

うちの子たちも写真苦手なので、スタジオでなんて笑いませんし、上の子は人見知りタイプなので慣れてない人になんて自分からいかないですよー🤣

  • ママリ

    ママリ

    そのママさんがちょっと言い方酷いなぁと思いました😖

    • 5月26日
はじめてのママリ

ママ友の言い方に腹立ちます😱

そりゃ緊張して当たり前ですよ!カメラあって大人もたくさんいて、、
私ならママ友に、
神経図太そうで羨ましいわ
って言ってしまいそうです😂

Eva

お子さんによりだと思いますよ。心配ないです🙌🏼大人も陽キャばっかじゃないですよね笑😅スタジオ側のスタッフさんがもっと笑ってー以外の方法でリラックスさせてくれたり、他の家族がいないような環境だと良かったですね。次女は普段は明るいですが、人見知りするタイプなのでスタジオ撮影では、しばらく緊張してしました。緊張の表情も可愛い写真でした☺️

ままり

うちにも年長の娘がいますが、知らない人に囲まれて笑って〜と言われても固まるタイプだと思います🤣

ドレスも緊張するタイプかと‥。着れば誰でもテンション上がると思ってるママ友さん思慮の浅い方なのかな😅
全然あるあるです。

あじさい💠

全然あることです!うちの子も人見知り激しいので他人事ではありません😭初めての場所でいつもと全く違う雰囲気で緊張もしますよね。ママ友さんは普通とか言っちゃってる時点で視野狭いんで、もうスルー案件です!!

私は、撮影スタッフさんがもっと頑張れ!と思っちゃいました😫だって高いお金出してもらって時間かけて来てもらって、節目の大事なタイミングでの撮影ですよね、最高の笑顔引き出したいじゃないですか!いつも通りの対応じゃなくて、リラックスできるような話をしたりとか、最初はママと並んでもらうとか、何か違うアプローチができなかったもんなのだろうかと、残念でならないです‼︎😭