※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夫が年収540万円、私は職探し中。子供1人。4800万円のマイホームは無謀?月々8万円程度の支払い。夫が値段がネックのHMを検討中。

夫が年収540万(20代後半)
私が正社員で職探し中(20代後半)
子供は今のところ1人で
4800万くらいのマイホームは無謀ですよね?💦
月々8万+水道代くらいのお支払いになりそうです。
(今住んでるマンションは10万いかないくらいです)
夫が今検討しているHMを気に入ってて…
耐震耐熱には強いHMなんですが値段だけがネックで😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ボーナスいれても月8万にならなくないですか?
何年ローンですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金利が下がって40年ローンでこうなってます💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    計算したら0.4%の金利なら月8万ボーナス24万ほどでいけそうですね。
    ただ恐らくそれ変動金利だと思うので、シュミレーションの紙手元にありましたら数年後の支払額がグンと上がるかと思うのでそのあたり確認した方が良さそうです🥲
    お互い正社員なら4800万のローンでも別に無謀ではないと思いますよ☺️
    ご主人の1馬力で考えたら〜3500万くらいが生活水準的に限界だと思います☺️

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

うちは4500万借りて、
月々9万とボーナスで11万×2くらい払ってます!(すでに繰上げ返済したので本来はもう少し高いかもしれません!)
プラス毎年固定資産税もかかってくるので、案外もっとお金かかりますよ😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…夫がマイホームハイで🥲

    • 5月26日
ままり

夫25歳の頃3100万のローンを40年で組みましたが3年目以降月々8万円台(ボーナス払い無し)です。
4800万で月々8万になりますか…🤔??
お子さん1人で日々節約生活でもよければなんとかなるかなぁとは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金利を下げる+ボーナス払い15万で見積もりだすとこうなったみたいです💦やっぱりそうですよね…

    • 5月26日
  • ままり

    ままり

    営業さんは乗せ上手です💦そもそもボーナス払いありきで提案してくることに私なら不信感です。実際支払いするのは自分たちではないのでなんとでも言えちゃいます😭修繕費等も必要ですし、、、話聞くと夢広がっちゃうお気持ちはとてもわかります🥹

    • 5月26日
きなこもち

正社員で職が見つかってからの方がいいと思います💦
光熱費も賃貸の時より上がりますし、固定資産税や修繕費も自分で用意しとかないといけないので今の家賃より月々のローン返済額が少ないから家を考えてるならやめた方がいいと思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    営業さんがうちは修繕費かかりません!を謳ってて、夫がまんまとその話に乗ってしまっていて🥲

    • 5月26日
ケロ

えー!うちも、35年、3000万で月々8万です!!

絶対もっとかかります💦
営業さんの口車に乗らないように気をつけてください😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私から1度そのお値段だと無理ですと言ったら(その時は5000万超えてました…)上司まで連れてきて主人を言いくるめてたので💦ですよね絶対おかしいですよね🥲

    • 5月26日
こんこん

子供一人っ子確定なら貯金ギリギリ出来るかどうかの支払いになると思います😂

ボーナス払いは個人的にナシです。マイホームのためにお金稼いで人生過ごすって感じになると思います。

ぴさんの稼ぎが旦那さんと同じくらいであってもちょっとキツイかな…?
将来世帯年収が1200万くらい、内旦那さんのみで800万くらいが見込めているのであれば、子供1人で普通の暮らし、子供2人でかつかつくらいかな?と私は考えます。


個人的には、世帯の手取り年収×6倍くらいが妥当なローン金額かと思います。


うちは現在私が育休中(正社員)で旦那年収700万前後ですが、4200万のローン組んでカツカツです😂(土地建物のみなら3700万でしたが、保険や紹介料でここまでかかりました。)
すべて旦那の収入でやりくりしているので、私の収入はすべて貯金となりますが、旦那さんの単独ローンで余裕もって借りれる額が良いと思います。

一人っ子確定でなければ、旦那さんの手取り年収×多くて9倍が妥当かと思います。

みく

4800はきついと思います💦毎月八万と聞けばいいかもしれませんが、払い終わるの60後半ですよ💦?その時元気に働いてればいいかもしれませんが何かしらになった時大変です🥵でも、ご主人の年始が700くらいになり、奥様が500くらい稼げるならまた話は変わると思います!

りりり

9ヶ月の赤ちゃんいて正社員になれる資格や病気のときの実家のサポートはありますか?
夜泣きとかもありますし正社員だと体力的にきつくないですか?
今後2人目希望なら奥さまの収入もアテにならないし
その年収で4800万なんて無謀でしかないです

nana

そのローンで月8万ってボーナス払い相当ないと難しくないですか?💦 毎月ローン返済がやっとで貯金の余裕がないのではと思います🥲
そもそもローン通りますか?😭