※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘のミルクについて相談です。現在の飲み方に不安があり、フォローアップミルクに変えるか迷っています。体重増加が減少し、アドバイスではミルクの回数や量を増やすことが提案されています。夜間の授乳についても悩んでおり、フォローアップミルクのサンプルも届いています。どうすれば良いか教えてください。

ミルクについて教えてください🙇🏻‍♀️

来月で1歳になる娘、3回食+寝る前ミルク+夜間ミルクという感じです。ミルクはすこやかを使っているのですが、これからそのまますこやかを使っていくか、フォローアップミルクのつよいこに変えるか迷っています💦

これまで順調に体重が増えていたのですが、最近動きが活発になったのもあるのかあまり体重が増えなくなっていて、支援センター等で相談したところ、ミルクの回数を増やすor1回に飲ませる量を増やしましょうとアドバイスされました。
その反面、夜間の授乳は虫歯のこともあるから、夜間は断乳するorせめてお茶などで済ませるのが良いと言われました。(一応歯磨きナップで拭いてはいます)

とりあえず昼食と夕食のあいだにミルクを1回増やしてみているのですが、飲めて100mlくらいです。
夜間はお茶で何度かチャレンジしたのですが無理でした🥲

そしてこのタイミングでミルクのメーカーからフォローアップミルクのサンプルが届き、いろいろどうしていいかわからなくなって相談させていただきました🫠

まとまりのない文章になってしまいましたが、
①ミルクの回数やタイミングはこのままで良いか
②フォローアップミルクに変えた方が良いか

アドバイスよろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️🙏🏻

コメント

ママリ

離乳食の量を増やすことはできないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    娘が少食で、一度にたくさん食べれないんです🥲
    産まれた時からずっとミルクも標準量飲めません💦

    • 5月26日