※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

娘がうつ伏せ寝ばかりなので対策はありますか?いつまで仰向けに戻しましたか?オムツにセンサー付けて呼吸確認しています。

生後7ヶ月の娘のうつ伏せ寝ばかりするのでなにか対策ありませんか??

またいつまで仰向けに戻してましたか?

一応オムツにセンサー付けていて呼吸の確認とかはできてます!

コメント

はじめてのママリ🔰

埒が明かないので、戻していません!(6ヶ月から)
周りに窒息しそうなものがないか確認して、呼吸系や心臓などの疾患がなければ大丈夫だと助産師さんに言われました!

ママリ

仰向けに戻すの3日目にはやめてました。戻しても即うつ伏せしまた戻してギャン泣きされ、これ続けるの無理だと思ったので。
うつ伏せ寝2ヶ月以上続いてますが最近は横向き寝もするようになりました。

かな

顔が横を向いていればそのままにしています😅

おもち

寝返り返りが出来ていれば苦しかったら自分で戻るだろうと思い仰向けに戻してません🫠
固い敷布団でベッド内には何も置かないを徹底しています☺️
ちなみに長男はびっくりするくらい起きてるときも寝てるときもずーっとうつ伏せでしたので長男のときから諦めてます😂

ひー

窒息は心配なかったのですが、SIDSが怖くて2Lのペットボトルに水を入れて両脇に挟んでます🤣
たまーに軽く横向き寝になってますが、うつぶせ寝はしなくなりました。

はじめてのママり🔰

みなさんコメントありがとうございます!
諦めてうつぶせ寝のままの方が多かったので私も環境を整えてそのまま寝かせようと思います😂