※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家で馴染めず、家事も空回り。義理のお姉さんはすごく馴染んでいるが、自分は居場所がないと感じている。どうすればいいか相談したい。

義実家が辛い人いませんか?

皆いい人なのに全く馴染めず、、ご飯の準備も手伝おうとしても空まわりです。
(この前も何をしたらいいか聞いたらお箸並べてと言われて、確認しながらやりましたが、全部やり直しされて気まずかったです。)
義理のお姉さんの馴染み方はすさまじく、義実家に1週間くらい泊まっても苦じゃない感じでご飯の準備なども義母の助手的なかんじでやっていて私の出る幕はないです。
ただキッチンまわりをウロウロしていて気まずいです。
私は半日いるだけでも自分の居場所がなくて死にたくなります。


ご飯の準備も片付けも全然出来なく、キッチンに勝手に入ることすら気まずい雰囲気なので、あいつは何にもしないと思われていそうでしんどいです。
食後の片付けは手洗いならいいのですが、食洗機なので、色々やり方があるっぽくて手出しできません。


私だけ自分から言葉を発することがなく(何話したらいいか本当にわからない)
休暇や帰省のたびに自己嫌悪に陥って、その後1週間くらい落ち込んでメンタルやられます。。


どうしたらいいでしょうか?
批判的なコメントは控えていただきたいです。
アドバイスお願いします( ; ; )

コメント

すず

なにもやらないのは
ダメですか?
ストレスに感じるなら
なにもしない、
もしくは行かない選択肢は
ないですか?😣

みー

義家族も、家族愛?が強いので、もし義姉が義実家に来ているようなら、絶対行きません😅 普段から、義母が大嫌いなので、義実家には行きませんが😅 顔合わせの時、食事していても、やっぱり孤独感は、半端なかったし、私を気にかけるようなことも特になかったので😅
義実家行って、義両親と旦那だけでも、孤独感は常に感じるし、話も義母が空気よめない、一人マシンガントークで同じ話ばかりで、キャッチボールできない人なので、無理です😅
昔の話、親戚の話、友達の話··私か混ざれる話一つもないので、ある日、私は何しに来たのだろう?私はいなくてもいいよね😇って思ったので、行くのをやめました😅
そろそろ義母が会うと必ず不愉快発言するので行きませんが😂
あの場は、嫁からしたら、本当地獄の時間てすよね😖
家での食事はしない形ですることはできないですかね?🥲
手伝っても、やり直しされる··かと言って、義母さんも義姉さんも、はじめてのママリさんに配慮ができないほど、自分達のことで夢中なら、ご飯は食べてから行く··とか😖
ですかね😢