※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
家族・旦那

義母の行動にイライラし、旦那も理解せず耐えている女性の相談です。義母のベタベタした愛情表現に我慢できず、旦那の理解も得られず悩んでいます。

義母大嫌いな方いますか?
義母のムカつく行動や言動、絶対許せないことされた事ありますか?義母に言えますか?
旦那も理解がなくて旦那にも義母の嫌なこと言えずに耐えてる方いますか?😢

義母は子供にベタベタ触って顔や手とかに口つけるし、顔くっつけたりするし、それが1番無理なので私がいないところでは絶対会わせたくありません。
ご飯あげてる時に義母がうちに来て、食べてるところを見て横であーん、ほらほらちゃんと見て、あー美味しいねえ!アムアム~⤴︎︎︎ってずっと喋っててイライラします。私のすぐ横で見てるので距離も近いしこっち来んなって思っちゃいます。😂笑

旦那が出張でいなくて、娘が1歳の誕生日の日は私と2人きりの時間をちゃんと過ごそうって思ってたのに義母がきてずっと娘から離れず、ずっと喋ってずっと触って、また顔つけたり口つけたり。顔の脂とかファンデーションつくし、菌移るし、勝手に汚いと思ってしまいます。
娘が産まれた時刻にぎゅーしたり写真撮ったりしたかったのに、その時間も義母が離さずに抱っこされてたしさすがに腹が立ってしょうがなかったです😭
足音立てて2階に逃げてました😅そしたら察したのか分かりませんが私が怒った顔してリビングに戻ったらすぐ帰りました。
私は義母に嫌なこと言える度胸なくて耐えてしまいます…頭に血が上るほど腹が立っても態度に出してしまうだけで😢
旦那は私が義母のこというとそういうこと言うな、とかそれくらい良いでしょ、なんでそんな嫌なの、とかみんなそれくらいするでしょ、って言われて理解してくれません。
なので私のことフォローしてくれないし、もう会いたくないとも言えないです。言うと旦那が子供つれて義実家に行くと思います。
私がいなければ義母は好き放題ベタベタ、ちゅっちゅです😔

なんで義母ってこんなに嫌なんでしょう…

コメント

deleted user

割と普通なお方では?と思いました。
お孫さんが可愛いくて仕方がない!事以外に何が嫌なのか分かりませんでした💦
私は義母に、産んだ翌日に産院に来てお腹急に触ってきて、ブヨブヨねー!もう1人いるんじゃないの?笑
と言われた事。
あなたみたいな人とうちの優秀な息子が結婚するとは思わなかった!と言われた事、食事の時に私が会計しているとご馳走様も言わずに後ろ素通りがいつものこと。
デリカシー無さすぎて無理です😨

とりり🔰

ベタベタされたり猫撫で声みたいな感じでいろいろ喋ってるの見るの、私は不快に感じてしまいます。ので共感できます🥲‼︎
自分の母なら全然気にならないのに、義母って何でも気に障りますよね😓

私の場合は助けてくれる時もあるし優しい時もあって全部が嫌いなわけではないのですが、自分の!みたいな触れ合い方されると、は?って思ってしまいます。。
勝手に 眠たいんだね〜おんぶしよ!
とか言って外連れてっちゃうし、ちっちが出たかな〜あっ出てる‼︎おしめを変えようか🥰 とか言って率先して育児してます😓
旦那も、母にやらせてあげたいらしく、義実家行くと全部をゆだねる勢いで じゃあお願いします とか言います🥵自覚なしのマザコンです😩
それに対しては不快ではあるけど、私は言えませんでした…。。
今は開き直って、たくさん面倒見てもらってます。

ママリ🔰

いや、わかりますよ😂
ずっと喋ってるのもどこの家でもそんな感じかとは思いますけど、私からしたら義母は他人だから、義母が産んだ子じゃないのに義母の子みたいな、自分を超えたテンションと距離感でこられるのが嫌なんですよね🤣

ガルガル期もあると思いますけど、うちの義母もデリカシー無い言動するし衛生観念合わないし、やめろって言ったこともしつこくやるし自分の価値観が絶対!な感じで1人の人として嫌いです😇
とりあえずアポなし訪問は旦那通してやめさせました🤣

はじめてのママリ🔰

いやいや、普通の義母ではないですよ😂笑
初孫であろうがなんだろうが、娘の産んだ孫じゃなくて、息子の嫁が産んだ孫ですよ!
可愛がってくれるのはありがたいですが、節度というものがあります。
誕生日の乗り込みもありえないですね😇
自分の息子がいないのに、しかも誕生日当日に来るなんて…
可愛い孫の誕生日を祝いたいのは分かりますが、息子もいない誕生日当日に来るのは自己中すぎます。
会わせない、誕生日のお祝いさせない!って言ってるわけじゃないんですから、日を改めてお祝いするべきです。
誕生日、産まれた時間に抱っこしたかった気持ち分かります!
私は写真撮りました☺️
夜中に産まれた子は、今後も産まれた時間は家で過ごしてくれますが、うちの子たちはみんな昼生まれ。
なので昼間一緒に居られる誕生日は貴重です💡
私なら、出かける予定があるとか言って、家を空けちゃってしれーっと時間までに戻ってきてたかもしれません😂笑
うちも強烈な義母ですが、旦那に最初言っても理解してもらえず。
でもおかしいでしょ!ってところは都度伝えて、そしたら段々と理解してくれました!
自分の娘に子供が産まれて、可愛い盛りになったのでうちには全く来なくなりましたが、非常識義母が週1できてる時は本当に辛かったなー😇
主さんもいつか解放されますように!!

🍎🍎🍎

読んでるだけで無理ってなりました😑💢
漫画かドラマ化されそうなレベルに私からしたらキモい義母です!(人様の義母にすみません🙇‍♀️)
自分の母でもすりすりとかちゅうとかはしないです!!
めちゃくちゃ可愛がってはくれますがちょっとそんな感じだと自分とは衛生的観念が違いすぎてどんどん無理になっていきそう、、
旦那とだけ実家から行ったりしたらやりたい放題してそうで想像しただけで発狂しそう💦
私も義母はあたおかなので縁切ってますが同じことされたらと思うと絶対会わせたくないですね!!