妊娠・出産 病院で破水の検査を受けたが結果が微量で不明。ナースから帝王切開の可能性が示唆された。陣痛促進剤対応の病院もあるか? 五時くらいに、パンツの湿っている間隔があり、病院に連絡し、破水かどうかの検査をしましたが、微量過ぎて結果が出ず、ナースしか居なかったため、膣内エコーでの検査になりました。 まだ、入院になるかは分からないです。 ナースに「最悪の場合、帝王切開も有り得るかもね」と言われたのですが、陣痛促進剤の対応ができない病院もあるのでしょうか?ちなみに個人病院です。 最終更新:2017年4月3日 お気に入り 病院 陣痛促進剤 帝王切開 破水 エコー パンツ はる(8歳) コメント chan 私は破水してから促進剤使っても陣痛が来なくて帝王切開になりましたよー! 質問の答えと少しずれててごめんなさい(>_<) ご出産頑張ってくださいね^ ^ 4月3日 はる 帝王切開って、全身麻酔と聞いたので‥‥怖いです。 4月3日 みー。 横からすいません。 陣痛が来なかったときの帝王切開は下半身麻酔だと思います。 下半身麻酔は聞くのが遅いので、陣痛がきてしまい、何かしらの理由で帝王切開しなくてならない場合は、緊急で全身麻酔を施されます。 4月3日 chan そうですよー半身です♡ 麻酔した10分後には赤ちゃん出てくるし、産声も聞けるし赤ちゃんも見れますよ! 4月3日 おすすめのママリまとめ 帝王切開・破水に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 帝王切開・破水・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・パンツに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はる
帝王切開って、全身麻酔と聞いたので‥‥怖いです。
みー。
横からすいません。
陣痛が来なかったときの帝王切開は下半身麻酔だと思います。
下半身麻酔は聞くのが遅いので、陣痛がきてしまい、何かしらの理由で帝王切開しなくてならない場合は、緊急で全身麻酔を施されます。
chan
そうですよー半身です♡
麻酔した10分後には赤ちゃん出てくるし、産声も聞けるし赤ちゃんも見れますよ!