
妊娠中に破水し、体調が悪化して緊急帝王切開となりました。病院の対応に不信感を抱いており、費用も請求されました。この件についてどう思いますか。
早朝→破水して、頭痛あり、いつもより血圧高く
妊娠高血圧の可能性あり、陣痛こず子宮口は1cmくらい
点滴で陣痛促進剤を使ってもその日は子宮口は
そんな変わることなく24時間を向かえる
また早朝から陣痛促進剤をうち
その日は気を失うくらいの痛みがあり
だが中々赤ちゃんが骨盤のところから
出て来ず、子宮口も8センチくらいで
36時間経過…(え?大丈夫なの?と不信感)
結局、私の体調も悪化、医大に緊急搬送
緊急帝王切開になる
思ったより赤ちゃんの頭が大きく
私の骨盤にはまっていたそう。
破水して時間が経ちすぎていたため
お腹の中は凄く汚くなっており
感染症を起こしてました。
高熱が4日間くらい続き抗生剤の点滴
破水した時点で、やはり妊娠高血圧に
なってました。
元々の産婦人科にやはり不振感…
もう少し早く判断が出来たのでは?と
しっかり2日分の料金や、陣痛促進剤のお金は
とられ、5万くらいお支払い
特に謝罪などなく挨拶すらない
皆さんはどう思いますか?
- マリン(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのままり
判断が遅いなどありえる話です 。私の知り合いは 、総合病院で出産しましたが 、頭は出たものの上手く首が出てこない状態だったのに医師が粘って自分の力でどうにかしようとしたせいで酸素が送れなくなり結局吸引分娩に変更してその後酸素をつけるために集中治療室行きになってますし 、私自身もその方と同じ総合病院で出産上の子しましたが 、もう股のギリギリまで頭来ているのも分かっているのに先生が来ないから我慢して!と言い3人の看護師に股をずっと押されたままで 、到着まで15分ほどありましたが 、我慢してねダメだよ出さない出さないと言い続けられました 。病院内や医療関係者しか知らない闇などもありました 。(その私たちが産んだところはニュースなどにはなっていないが1度訴えられたことのある産婦人科というふうに)なので 、病院選びは私自身医療関係者なので周りに聞いてどこがいいのかなどで判断して 、下の子は別の総合病院で出産しました 。上の子はその訴えられたこと知ってましたが自分の勤務していた病院だったのもあり勤務中に途中抜けて検診に行くことが許されていたのでそこ重視で他の病院には行かずという判断をしました 。
マリン
そうなんですね、やはり病院選びは大事なんですね。
何も考えずに生理痛とかで通っていた病院にそのままお願いしました。
いい経験にはなったのかなとは思いました😂