
庭に野良猫のフンが困っています。猫を寄せ付けない方法について相談したいです。猫のフンを巻く方法を試したことがある方、対処法を教えてください。
野良猫のフンで困っています😔
昨年末に家を建てたばかりなのですが、向かいの家の人がどうやら野良猫に餌付けをしているみたいで、うちの庭がトイレと化しています。
猫は好きで、うちにも2匹いるのですが、小さい子がいるし、フンは臭いし、感染症も怖いし…ということで野良猫を庭に寄せつけたくないなと思っています。
縄張り意識が高い野良猫のフン対策として、うちの猫のフンを定期的に巻く…というのはどうなのかなと思っているのですが、実際にされてみた方はいらっしゃいますか?
また、同じような経験をされた方はどのような対処をされたかをご教示いただきたいです🙇♀️
- omo(妊娠8週目, 1歳2ヶ月)

退会ユーザー
うちも色々対策をしてますが無理です。
猫が歩けなくなるイガイガのシート?猫が嫌がる臭いも撒いてみたり…
それでも無理でした………
超音波で寄せ付けないやつがあるみたいで調べたけど意味がなかったって口コミがたくさんあり買うのを止めました😤
猫のフンに関しては思いつかなかったけどうちの猫によく会いに来るので撒いたところでうんちの場所を変えるだけ(庭内)かなと思います…

はじめてのママリ🔰
ブロック塀にイガイガシートつけたり、糞された付近に猫よけまいたり、猫よけ超音波を猫がよく糞をする場所に向けたりしています
それでも死角になるような別の場所に糞をされることもありますが…
頻度はだいぶ減った気がします💦

ママリ🔰
私も庭の畑に糞されて怒りでしたが、超音波のを設置して以降、1回も被害はなしです!!

退会ユーザー
私は、子供がオマルでしたオシッコを撒きました。効果は…???でしたが、ママ友はトゲっぽいマットレスみたいなのを敷き詰めてました。効果あったみたいです。
コメント