
コメント

りょ
幼稚園は3歳になった翌月から(1日生まれだとその月?)保育料無償化
保育園は3歳になった次の4月から無償化なので3歳になって幼稚園に転園する方いましたよ💡

はじめてのママリ🔰
無償化の恩恵を受けるためだと思います。
りょ
幼稚園は3歳になった翌月から(1日生まれだとその月?)保育料無償化
保育園は3歳になった次の4月から無償化なので3歳になって幼稚園に転園する方いましたよ💡
はじめてのママリ🔰
無償化の恩恵を受けるためだと思います。
「3歳」に関する質問
睡眠障害? 3歳娘寝ません 平日は23時就寝7時起床 ただでさえ睡眠時間少ないのに朝まで一回も起きずにぐっすり眠ったのは産まれてから今までで10回もないです。 今日はついに23時就寝2時半起床で先程4時過ぎまで大泣き、…
来月で3歳になりますがいまだに仕上げ磨き嫌がるので2人がかりで押さえつけてしています。 毎日この歯磨きの時間が1番のストレスです。 もう少し大きくなれば嫌がらずにしてくれるようになるでしょうか? このようにした…
現在夫婦+3歳の子のアパートでの3人暮らしです。 毎月支出が50万ほどなのですが使いすぎですかね? ・私が支出20万前後 (確定で支払うのが9万円:保育料、保険、積立金、車の支払い) ・旦那が支出30万前後 (確定で支払…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そういうことなんですね😳
無知でした…
寂しいですが保育料も高いですし、確かにのその方が金銭面的には助かりますね!