
コメント

りょ
幼稚園は3歳になった翌月から(1日生まれだとその月?)保育料無償化
保育園は3歳になった次の4月から無償化なので3歳になって幼稚園に転園する方いましたよ💡

はじめてのママリ🔰
無償化の恩恵を受けるためだと思います。
りょ
幼稚園は3歳になった翌月から(1日生まれだとその月?)保育料無償化
保育園は3歳になった次の4月から無償化なので3歳になって幼稚園に転園する方いましたよ💡
はじめてのママリ🔰
無償化の恩恵を受けるためだと思います。
「友達」に関する質問
この前やすい遊園地に行った時、娘がお友達と仲良くなり一緒に回る事になりました☺️ 写真を撮ったのをいいことに連絡先を交換し、その日はお礼を言い終わりました。 娘がまたその子達と遊園地に行きたいと言うので誘って…
子なし友達、独身友達と遊ぶってなると必ずオシャレなカフェを提案されます😓 インスタで人気のケーキもドリンク合わせたら2000円いくような。 そりゃそうだよね…休日はカフェ巡り、行ったことない店巡りだものね。 正直…
来月2歳になる娘がいます。 おもちゃの取り合いや滑り台の順番抜かしをされた時に、友達を爪でつねったり叩いたりするようになりました😔 この年齢なら珍しい事ではないのでしょうか? 我の強い、気の強い、気難しい女なのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そういうことなんですね😳
無知でした…
寂しいですが保育料も高いですし、確かにのその方が金銭面的には助かりますね!