※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
産婦人科・小児科

娘がアスファルトで転び、手と膝に傷ができました。形成外科で砂を取るか悩んでいます。2日経ち、薬を塗っていますが、再度大きな病院に行くべきでしょうか?

娘が盛大にアスファルトで転びました。
公園の歩道で滑り込む様に転び、手と膝に大きめの傷が出来ました。
今まで転んでも「あ〜大丈夫大丈夫!おうち帰って綺麗にしよ〜」って感じで特に砂とか気にしていなかったのですが、今回お友達の親子の前で盛大に転び、「劇症溶連菌もありますから十分に注意されてください」と連絡を貰い、そこから気になり出して、形成外科の病院にも行きました。
先生曰く、膝は砂は綺麗に取れてると思うけど手は少し砂が入ってる。ここは小さな開業医で子供の麻酔は出来ないから大きな病院でやってもらった方がいいと、だけどほんの少しだから取らなくても大丈夫だと思う、取るか取らないかはお母さん次第と言われました。
娘は処置を怖がって泣きます。
怪我した方の手は痛いから使いたくないと言います。

こうした場合、再度大きな病院に行きますか?
怪我から2日経った今は傷が塞がりつつあり、抗生物質の薬を処方して貰ったのでそれを塗ったりしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は砂残っちゃうの気になるので大きな病院に限らずかかりつけの皮膚科かどこかには行くかもです。
砂はずっと残り続けると思うので💦

  • めい

    めい

    そうですよね、、
    かかりつけの皮膚科は無いのですが、病院調べて行ってみます😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月26日