※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ジエノゲスト飲んでる方教えてください😣定期的に何か検査などしてますか…

ジエノゲスト飲んでる方教えてください😣
定期的に何か検査などしてますか?

先月から飲み始めました

薬について何気なく調べてみると
長期間飲むと骨密度に影響すると出てきたので気になりました
病院では特にリスクはないと言われ、検査をするとかも何も言われてません

まだ飲み始めたばかりなので
気にすることじゃないかもしれないですが
今後もし受けたほうがいい検査などあれば教えてください😣

コメント

はじめてのママリ🔰

私は1年のみ続けて肝臓に負担がかかりやめました。
婦人科ではそういう説明もなく定期的な検査もありませんでしたが、消化器科で肝機能に異常があると言われ薬を飲み続けるなら定期的に採血して数値を見るべきだと言われました。
万が一採血の数値に異常があっても、その薬を飲む前からなのか、飲み始めてからなのかわからないからとのことでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べていたとき、肝機能についても見かけました😣

    私の理解が足りず申し訳ないのですが、
    1年間飲んでいる間に消化器科で何度か定期的に検査して、ジエノゲストが原因で肝機能に異常があると判明したということでしょうか…?

    それとも1年飲んで久しぶりに検査したら異常があり、消化器科でその薬が原因と判断され、すぐに飲むのをやめたという感じですか?😣

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の説明不足です💦

    元々膵臓の病気をしていてかかりつけの消化器科があります。

    2人目妊娠中に、念の為検査するようにいわれ肝臓や膵臓の検査をしました。その時には特別肝臓の数値が悪いという指摘はありませんでした。

    2人目産んだあと生理再開してからPMSの軽減と避妊の目的でジェノゲスト飲み始め、1年後に腹痛を起こしてまた消化器科にかかったところ肝臓の数値がかなり悪く、原因を特定するのは難しいけどこの1年で変わったことといえば毎日ジェノゲスト飲むようになったことかな?一度やめたほうがいいかも?とのことでした。
    婦人科でそれを伝えたら「肝臓悪い人にジェノゲストはもう出せないので」の一言で、そのままやめました…😓

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういった経緯だったんですね
    ご自身のご病気のことまでお話しさせてしまいすみません😭
    詳しくありがとうございます😣

    今度健康診断に行こうと思ってるので、血液検査受けてきます
    教えていただきありがとうございました!

    • 2時間前