※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゃ
家族・旦那

主人が妊娠後期の妻を置いてオフ会に行くのは普通のことでしょうか?

質問です。

主人はフリーランス(配信)なのですが、3日前に
リスナー1人からオフ会したいと連絡がきて、昨日その1人のためだけに岡山県に泊まりで飲みに出かけました。(私は静岡県在住です)
ちなみに、主人のリアル友達も連れて出かけています。
もちろん新幹線代、ホテル代、飲み代は全て主人持ちらしいです。

今現在私は妊娠後期で切迫気味の安静中です。
行く前にほんとに行くのか(行ったら行ったで一生私は忘れないよ?)と確認したところ
『そんなに行くの悪いことなの?世の中の妊婦さん、女性はそんなに嫌なことなの?そんなにダメなの?😠』と言ったきり。

駅まで主人と主人の友達を送迎するのも私です。

これはどうなのでしょうか?
普通のことなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

リスナーは女の人じゃないですよね…
近場ならまだしもその1人の為にって何かリスナーの企画でもされてたのでしょうか??
奥さんもいて赤ちゃんも生まれる状況でそれはないだろって感じはします😭💔
ビジネスで仕事に繋がるなら分かりますが…
その辺は聞かれてますか??

  • なちゃ

    なちゃ


    リスナーは男性で写真を送ってもらってはいます!
    企画も何もしてないですよ。
    現地で配信しているわけでもないですし💦
    ただほんとに飲みに行ったみたいでして💦
    せっかく予約したホテルにも泊まってないようです。

    • 5月26日
m.k08

妊娠中じゃなくても静岡から岡山って馬鹿みたいに遠いから1人だけの為に行くなんて私は考えられないです😅
そんなことしたら、他のリスナーからも誘われたら全国飛び回るのか?馬鹿かって言っちゃいます💦さらに切迫の奥さんと、お子さん残して泊まりで自分の娯楽を楽しみに行くなんてもっと許せない。危機感ないなーって思いました(いろんな意味で)。
もちろん、お土産買ってきましたよね。。。😇?

  • なちゃ

    なちゃ

    ですよね🥲🥲

    お土産買ってくるよって言われましたが、それすらも見たくなかったですし、買ってきたとしても絶対食べない、むしろ食べたくないと思ってお土産は断りました😌笑

    • 5月26日
  • m.k08

    m.k08

    断ったのですね😂
    我が家も似たようなことあって、娘が産まれた年の冬に「友達とキャンプで長野行ってくるわ」って言われて、その友達は家族ぐるみで仲良しなのですがいくらキャンプ好きでも長野まで行くか?しかも奥さんと子供置いて?泊まりで?馬鹿かよ!って怒りました😅
    全国でも有名なキャンプ場が長野にあるらしく、夫も友達もキャンプ好きなのでどうしても行きたかったらしいです。。
    お土産はもちろん、泊まりでいないなら子供連れて美味しいもの食べに行きたいからお金ちょうだいって言って、5000円もらいました笑

    • 5月26日
  • m.k08

    m.k08

    グッドアンサーありがとうございます🥹

    • 5月26日
ゆるママ

仕事でなら100歩譲って渋々理解しますが、リスナーさんとの飲み会は今ではない気がします。
奥様切迫気味で安静なのに送迎まで、、、
旦那様はまだお若いですか??

  • なちゃ

    なちゃ


    やっぱりそうですよね🥲🥲
    同い年です!!

    私も出張とかお仕事ならもうしょうがないことなので理解できるのですが、ただのプラベで嫁と旅行行くどころか…なので💦

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

岡山から静岡ってかなりお金かかりますよね、、
全てご主人持ちってのは、お友達の分もですか?
ありえません、、
しかも仕事でもないし趣味みたいなものなのに、切迫ですごく大事な時期なのに出かけるなんてびっくりしますね。
ご主人のお友達も止めてくれればいいのに。

  • なちゃ

    なちゃ

    主人の友達はお金で買収されてるようなもんです😑

    • 5月29日