※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🔰🔰
妊娠・出産

7月下旬に出産予定の方が、病院からの出産準備リストにある「前開きのパジャマ」で半袖か薄手の長袖か、どちらが良いか相談したいです。

病院から貰った出産準備リストに、「前開きのパジャマ」と書いてあるのですが、半袖か薄手の長袖なら、どちらのほうが良いのでしょうか?
7月下旬出産予定です。

コメント

るいちゃん

私なら半袖にして、薄手のカーディガンを念の為持っていきます!
エアコンの季節だと思うので

頑張って下さい!

はじめてのママリ🔰

私だったら半袖のパジャマにして、寒い時は上から羽織れるような薄手のカーディガンを一緒に用意します!

ちびうり

去年の8月中旬に出産しましたが、両方持っていってみました!

妊娠中からものすごく暑くて暑くて死にそうに暑かったんですが入院中はエアコン結構かかってるので半袖は寒く…かといって厚めの長袖はさすがに暑かったです😂

他の方が言われているようにカーディガンに1票です!

はじめてのママリ🔰

娘が7月生まれ、今回は9月予定日です!
寒がりなので娘の時は薄手の長袖にしましたが、腕まくりしたくなることが多く、入院中は半袖Tシャツばかり着ていました。
今回は半袖のマタニティパジャマ(前開き)を1着買って既に使ってます(*´`)
羽織があれば半袖で大丈夫だと思います!

はじめてのママリ🔰🔰🔰

まとめてのコメント申し訳ございません💦
回答ありがとうございました。半袖+カーディガンを用意する事にします!☺