※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

トイレや風呂の掃除が苦手で、やる気が出ない。毎日やる人に憧れる。旦那が何もしないのでイライラする。

トイレ掃除、風呂の床掃除など
みなさん1日一回はしますよね。。。
私はズボラなので週に2回あるかないかです、、、

トイレの掃除がなんだか特に苦手です。
一日一回やりたいんですがなかなかやる気にならず。

キッチンの排水口とかお風呂の排水口とか
トイレ掃除とかやる事多すぎて
毎日やる方を見習いたいです。。。

こんな自分にため息がでます😮‍💨

そして何もやらない旦那にイライラ。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

え?!みんなトイレもお風呂の床も毎日掃除してるんですか?!
私トイレ掃除は週1やるかどうかだし、お風呂の床なんて月1やるかどうかです、、
キッチンだけは毎日してますが、お風呂の排水口なんて髪の毛たまったらとって、月1の風呂床掃除の時に一緒にするくらいです。
わたしやばかったんですね、、笑

はじめてのままり

私は毎日してないです…🙂‍↔️
週に2回あるかないかくらいやられてるなんてじゅうぶんだとおもいます!

お風呂掃除は、浴槽は入る度にしますが、床などは少し気になってきたらする、くらいです!

トイレ掃除はトイレスタンプした上でこちらも気になってきたら…って感じです!
スタンプしてるとしてないより汚れがつきにくいので頼ってます🤲

まる

わたしも上のママリさんと同様トイレもお風呂も毎日しないです😭子どもが生まれてからお風呂一緒に入るようになって多少頻度は増えましたがそれでも月1かな、、前まではピンクカビが出るまで放置してました笑
トイレもサボったリングでまくってます🥹笑
人が来るタイミングじゃないと本気で掃除できません😂

はじめてのママリ🔰

風呂掃除は2〜3ヶ月に1回です、、、
トイレ掃除は月1、、、あるかないか💦

ままり

毎日掃除してますが、毎日なのでほんとサッと!って感じですよ!でもこのサッと!が重要な気がしてます😂
トイレ掃除は朝起きてトイレ行ったらそのついでにササっと30秒くらいでやります!

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます🙇‍♀️
同じ方がいて安心しました!!ママリでは毎日掃除する方が多い感じで焦りました😓

ママリでトイレスリッパありなしか検索して、無し派の方は子がスリッパ履かないから毎日掃除すると出てきて、将来毎日やらないと、、、と思っています💦