※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ファミリーカーを中古で購入したいが、予算を抑えたい。シエンタに妥協すべきか悩んでいます。車の大きさや状態、走行距離を考慮してアドバイスをください。

車について!
子ども中学1年、小学3年の4人家族。両親が70代後半で車で45分の距離、時々買い物の為に乗せて欲しいと頼まれたり、ドライブに出かけたいと言われるが、子どもはそれぞれの気持ちがありあまり着いて来なくなってきてる年齢。
車は必須地域で1台所有。月1ペースで1時間以上かかるコストコや病院に通院する事あり。普段は買い物など近所。

金銭的余裕はないため、中古は絶対なのですが、しははローン予定。
理想はヴォクシー クラスのファミリーカーなのですが、なるべく予算は抑えたいけど、年数や走行距離を加味してどの程度の状態の車を検討しますか?
また、金銭面を考えてシエンタクラスに妥協するべきか悩みますが、我が家の状況でどう思われますか?
上の子は運動部に入ったので他の子達乗せて車を出す事が出てきますが、本人がそもそも続けるかも怪しい状況です😂

今の車は7人乗りですが、車高はヴォクシー みたいに高くなく空間は狭い車種で車検が秋の予定です。

どのくらいの大きさの車種、また年数と走行距離、どのくらい乗る予定で考えるか参考までにコメントください🚗

コメント

はじめてのママリ🔰

金銭的余裕がないならシエンタ、ルーミーとかにします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💡

    • 5月26日
ちぴ

シエンタは狭いと思いますよ💦

予算にもよりますが
その状況なら状態のいい
ワンボックス買いますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり狭く感じますかね😂今の車も空間が狭いので、私はヴォクシー クラスがいいのですが、旦那にはうちには贅沢な車種だと言われて😭💦
    それもわかるけど、早々買い替える物でもないし1番乗るのは私なんですよね😂

    • 5月26日
  • ちぴ

    ちぴ


    乗り潰す前提で考えると
    高くは無いですけどね💦


    子供も大くなるにつれて狭くなりますし😖

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那はお金の使い方に厳しいので😂まぁ、我が家の収入考えたらそうなのかもしれませんが💦

    • 5月26日
  • ちぴ

    ちぴ


    うちも、裕福では無いですが
    車3台ありますよ😂💦

    税金もそんなに変わらないですしご主人はなにが、ネックなんですかね?💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー、3台ですか😱お子さんは2、6歳のお二人ですか?

    失礼ですが、世帯収入おいくらくらいですか?
    我が家は620くらいです。旦那はたぶん自分にも自信がなく収入も低いと自覚してるし、私は旦那に内緒(買った事はいずれわかるけど値段までははっきりわからない)で好きに買い物したりするのもあったり、今より収入少ない時が続いてたので貯めてた貯金も使い切ったりしたのは知ってるからだと思います💦

    地方ですが、ど田舎まではない感じの地域に住んでます。お金がないが口癖でお金がないのに子どもが希望して猫を2匹昨年飼い始めた事もグチグチ言われます😭

    • 5月26日
  • ちぴ

    ちぴ


    そうです😊
    アルファードと、Audi r8と、N BOXカスタムがあります✨

    世帯年収、620くらいなので同じです😤

    うちも、ド田舎まではいかないですが有名な地方観光都市です🤗

    猫ちゃん🐱いいですね♡
    うちは、ウサギ🐰がいます😆

    飼い始めてからグチグチ言われるのは嫌ですよね💦
    飼う前に、もちろん相談されてますもんね?

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車種までありがとうございます😊
    ちなみにお支払いって一括とかですか?
    うちはローン組むことになりますが、もし、ローンだったら総額いくらで何年で月々いくらの支払いか参考にしたいので教えて頂けますか?
    世帯年収同じくらいで3台はすごいです😂

    ウサギさんは温度管理が難しいと聞いたことありますが、可愛いですね😊私は元々実家で犬飼ってて犬派でしたが、猫は犬に比べると物足りなさもあるもののお散歩ないし、トイレのしつけもしなくて失敗ないし、鳴き声も犬より小さくて猫の虜になってます🥰

    旦那はずっと飼うの反対派でした😓ただ、子どもたちと私の3人は賛成してて、ある時に子どもが多数決で3対1とパパに言ったらしく多数決と言われると仕方ないと折れた感じではあります。ただ、世話は一切しない条件で、さらに態度が細かくて怖くて旦那いると猫も子どもたちも感じ取ってて嫌な空気になるんですよね😭

    • 5月26日
  • ちぴ

    ちぴ


    アルファード、N BOXは一括で
    Audiはローンです😌

    Audiに関してはスーパーカーと呼ばれる車で2000万ローン組んでます😂
    ただ、これに関しては色々と買い方や条件があるので参考にならないかと💦すみません🙇‍♀️💦

    2台ローンないしAudiに関しては余剰金で支払いしてるので
    家計に影響なく乗れてるからってかんじです🙃

    ウサギさん、暑さには弱いですが意外と強いですよ🐰

    猫ちゃん🐈の自由な感じ可愛いですよね♡♡

    仕方ないと、折れたなら
    嫌な雰囲気出すの辞めて欲しいですよね💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日本車は一括なんですね!我が家は世帯年収、今までもっと少なくて貯金も崩したりしたので、一括で買えるほどの貯金がありません😭
    子どもも上は中学入学で制服や自転車など購入、さらに運動部入ってさらにいろいろ購入品が万単位で出て貯金どころではない現状なので状況が違いますね😂

    そして、アウディは2000万のローンなんですかぁ😂そもそもの感覚が違いすぎました🤣余剰金とは、株とか何か収入があるのでしょうか?

    猫もせっかく私や子どもたちは可愛がってて気持ちもお互い通じてるのに、旦那の態度にイラッとくるし、可哀想です😢家族に迎えてるんだから!その態度はないと思うんですけど、マットで遊んでマットがめくれてたり、糸を引っ張って遊んだりするイタズラなど許せないみたいで😓わからなくもないけど、人間の子でも言う事聞かないのに、動物だから言葉通じにくいでしょ?!って思うしもっと大らかになってほしいんですけどね🌀

    子どもたちにも細かくて厳しくて💦

    • 5月26日